北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。
のんびり、素朴で郷土愛が強い、宮崎県人
南海型気候により、温暖で南国情緒にあふれた宮崎県は、古くからのんびりとした風土で知られている。土地も豊かだったため、人々もセコセコ働かなくともなんとか生きていけたので、全県的にはおっとりした性格。方言「よだきい」に代表されるように、何事も「億劫」で「面倒」くさがるのが特徴。辛抱強さもないので、常に「なんとかなるさ」と考える、楽天的な人が多い。温和で素朴、お人好しなので、積極性には欠けるが、正直で真面目なので、付き合いやすいほうだ。ただし、焼酎が大好きな人が多いため、酒の飲めない男を軽視する傾向が。無理して付き合うと体をこわすので、下戸は注意が必要だ。
●良評
・やさしく、おっとりしていて誰にでも親切(愛知・男)
・何事にもポジティブで、気持ちがいい(新潟・女)
●悪評
・日和見的思考の人が多くて困る(福島・男)
・周りの空気を読めない人が多い(栃木・女)
上司――闘争心に欠ける男上司。おおらかで明るい女上司
●男上司
穏やかで思いやりがあり、部下をガミガミと叱ることもなく、面倒見もよいのが特徴。しかし、計画性に乏しく、闘争心に欠ける部分も。いろいろと提案しても、のれんに腕押しなので、時には部下のほうからリードを。きちんとスケジュールを立て、報告、連絡、相談しながら進めていけば問題ない。
●女上司
男性よりは積極的で、行動力もあるが、おおらかで明るく、細かいことに目くじらを立てたりしない人が多い。わが道を行くようなタイプでもある。気はやさしいが、姉御肌で包容力もあるので、多少のミスでも大目に見てくれることも。ただし、甘えたりするのは禁物。たまには酒席に誘うとよい。