北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。

関東最大面積を誇るも、一見無個性な栃木県人

図を拡大
栃木県民の脳内をチェック!

もとは、いくつもの小藩や幕府領に分かれていたため、連帯感や結束力に乏しかった栃木県。歴史的背景からも力の強いほうになびく生き方をしてきたため、日和見的性格が形成されたようだ。無個性で県民意識は希薄だが、強いて言うなら保守的で真面目人間が多い。茨城同様、方言のアクが強いため、口ベタでシャイ。誤解を受けることも多いが、付き合いが深まるにつれスルメのように味わいが出るタイプといえる。県のPR用CM製作は全国先駆け。全国放映で名産、特産物の普及に一役買っている。最近はあれほどまで隠したがっていた栃木なまりを大いに利用したPRも盛ん。無個性でも個性を強調する県民性だ。

●良評

・他人を積極的に受け入れる(神奈川・男)
・細かいことにこだわらず、許容範囲が広い(広島・女)

●悪評

・既存意識にとらわれ、よそ者を受け付けない(福岡・男)
・細かく、ネチネチとしつこい(兵庫・女)

上司――面倒見よく、お人好しな男上司。たくましく、頼れる女上司

●男上司

最初はとっつきにくそうに見えても、意外と人はいいし面倒見もいいのが特徴。何を頼まれてもイヤと言えないお人好しの部分もある。栃木県人らしく保守的で、改革や新しいものは苦手だが、グチグチと細かいことを言わないので比較的ラク。地道に筋を通して仕事をしていれば、きちんと評価してくれる。

●女上司

バイタリティがあり、リーダーシップを上手に発揮するたくましい姉御肌タイプが多い。これは、消極的な栃木男性を引っ張ってきた歴史から生まれたもの。自分の仕事をキッチリこなしていればとくに問題はない。ただし、約束を守らなかったり、上司の指示を無視するなどは絶対に禁物と心得ること。