仕事がパッとしないと、「自分には向いていないのでは?」と悩んでしまうことはありませんか。しかしすぐに諦めてしまうのは危険です。商業コンサルタント・島村美由紀さんは、仕事の適性の見極め方、その伸ばし方を、「美人の作られ方」になぞらえます。さて、その心は?

適性は周りが決めてくれる

若い人の中には入社後短期間で、「この仕事は私に向いていない」「自分には適性がない気がする」と安易に口にする人が多くいます。しかし、今の仕事が向いているか、向いていないかの判断は、自分ではなく周りがするものです。

自分には向いていないと思い込んでいる仕事、周りの人たちは全く違うように捉えているかもしれません。その話を「美人」にたとえると……。

私も20代後半にシンクタンクから小売業の会社に転籍を命じられて、図らずも赤字会社で経営者のような業務をこなすようになりました。私は経営に関しては知識も興味もなかったのですが、昔からファッションには強い興味があり、シンクタンクでも他人とは少し変わった格好で仕事をしていました。そこで小売企業への転籍を命じられたのだと思うのですが、幸運にも、私はこの赤字会社を3年で黒字にすることができました。

私が入社する前は仕入れたものをただ売っていただけでしたが、自社でプロデュースした製品を作って売るようにしたところ、黒字が出るようになったのです。私が転籍したばかりの頃は完全な赤字会社でしたので、社員にはボーナスが出ず、私はそれを解消したい一心で必死に働きました。

私は自ら志望して小売会社に転籍したわけではありません。ただ結果からするとそれは大成功しました。ここで私が自分には興味がない仕事だから、と断ってしまっていたら、自分がマネジメントに向いていることに気づくこともなかったでしょう。

考えてみれば、私は学生時代から集団のまとめ役をすることも多く、そうした素養が多分にあったように思いますが、自分では、マネジメントに向いている、とはまったく気がつきませんでした。このときの経験もあり、私は自分の適性を決めてくれるのは自分でなく周囲なのだ、と思うようになりました。

美人は自覚で磨かれる

私は、この話をするとき、よく「美人の作られ方」をたとえ話に出します。

美人は生まれたときから「私は美人よ!」と思っているわけではありません。いつから美人を自覚し始めるかというと、物心がつき始めた頃です。周りの大人から「まぁ~、目が大きくてかわいいわね!」「べっぴんさんね」と言われ、子どもながらに「顔のことでホメられている」と肌で感じ取ります。

そして、幼稚園に通う頃になると、男の子がお遊戯のときに手をつなぎたがる、自分の隣に座りたがる様子を見て、「私の存在はまんざらではないわ」と思うようになります。小学校高学年、中学生、高校生になれば、多くの男子に告白されたりしてモテるようになる。こうして自分は美人だということを周りが気づかせてくれるのです。

美人であることを自覚した女性は、周りから評価されることが嬉しく、さらに美しくなるように自分を磨いていきます。ダイエットをしよう、かわいいメイクをしよう、オシャレな洋服を着よう……こうして美しい状態を保とうと思う中で、美人は作られていくのです。

知人にエステティシャンがいますが、結婚前のブライダルエステでプロが磨く必要がないと思う美しい花嫁さんほど、必ず最上級のエステコースをすぐさま決め、サロンにまめに通ってくるそうです。

一方、「この花嫁さんこそなんとかしなければ」と思うようなスタイルの女性ほど消極的で、彼氏やお母さんが高級なエステコースをすすめても「一番安いので十分」と言い、途中で来なくなってしまうことが多いそうです。

私には、「なるほど!」と深くうなずける話でした。

周りから評価を得るには時間が必要

これは、仕事にも当てはまることだと思います。つまり、周りから「彼女は的確に仕事をしてくれる」「彼女ってなかなかセンスがいい」「もっと大きな仕事を任せてみよう」と嬉しい評価を得ることで、人はこの仕事は自分に向いているという適性を見いだすのです。

周りから高評価を得ると「次もみんなに称賛されるような仕事をしよう」と頑張りたくなるのが人間の心理というものです。

こうして、どんどん難しいことにチャレンジして成功を重ね、褒められることが快感となり、仕事のプロフェッショナルとなっていくのです。

ただし、周りが自分のことを正当に評価してくれるまでには時間がかかるもの。入社1年くらいで「自分に適性がない」と判断するのは、早計すぎます。

「石の上にも三年」ということわざがあるように、3年間は努力をして、それでも人から褒められたり認められたりすることがひとつもなければ、今の仕事は適性がないと思っていいですし、しっくりいかない場所に固執するよりも、自分を歓迎してくれる場所に移って花を咲かせたほうがいい。でも自分の行く道に迷ったときは「美人の作られ方」の話を思い出して、じっくりかまえてくださいね。

※本連載は書籍『30歳から自分を変える小さな習慣』(島村美由紀著、プレジデント社刊)からの抜粋です。

島村美由紀(しまむら・みゆき)

商業コンサルタント。1956年、神奈川県川崎生まれ。雑誌・書籍の編集業務、シンクタンク研究員を経て、商業コンサルタントとして独立。株式会社ラスアソシエイツ設立、代表取締役就任。都市計画、商業施設計画、店舗業態開発などのコンセプトワークやトータルプロデュースを手掛け、大規模開発を成功させる。ラゾーナ川崎プラザ、羽田空港第1旅客ターミナルビル「スタースイーツ」など、実績は多岐にわたる。著書に『30歳から自分を変える小さな習慣 運を引き寄せる女性の6つの法則』(プレジデント社)(http://presidentstore.jp/books/products/detail.php?product_id=1713)がある。