尾身茂会長「最も今までの中で重要な危機に直面」

8月2日、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県に「緊急事態宣言」が発令され、東京都と沖縄県に発令中の同宣言も延長された。北海道など5道府県に対しては「まん延防止等重点措置」が適用された。期間はいずれも2日から31日までである。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われた東京五輪の開会式当日。会場の国立競技場周辺では五輪モニュメント(左奥)の前で撮影する多くの人たちの姿が見られた=2021年7月23日、東京都新宿区
写真=時事通信フォト
新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われた東京五輪の開会式当日。会場の国立競技場周辺では五輪モニュメント(左奥)の前で撮影する多くの人たちの姿が見られた=2021年7月23日、東京都新宿区

これらは、7月30日に政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決まった。会議後、菅義偉首相は記者会見で、「首都圏や関西圏の多くの地域でこれまで経験したことのないスピードで感染が拡大している。病床が逼迫する恐れがある」と話し、東京オリンピック(7月23日~8月8日)の開催については「感染拡大の原因になっていない」と強調しながらも、「自宅のテレビで声援を送っていただきたい」と国民に求めた。

一方、記者会見に同席した新型コロナ分科会の尾身茂会長は「非常に急激な感染拡大に日本社会がどのように対応するのか。最も今までの中で重要な危機に直面している」と語った。

菅首相は東京五輪と感染拡大は「無関係」と明言した。しかし、本当に関係ないのだろうか。

都内では「お酒が飲めます」と貼り出す飲食店も目立つ

都内ではオリンピック開催前日の7月22日に1979人の感染者を記録した後、27日(2848人)、28日(3177人)、29日(3865人)、30日(3300人)、31日(4058人)とうなぎ上りに感染者が増えた。全国でも感染者は増え、29日に10698人と1万人を突破し、30日(10743人)、31日(12340人)と1万人台が続いた。

この感染者の急増は、オリンピックの開催で国民の気分が高揚して新型コロナに対する危機感が薄れた結果だと、沙鴎一歩は考えている。夏休みも重なり、人々は「世界中から何万人もの選手や関係者が集まってオリンピックをやるぐらいだから問題はないだろう」と判断されたのだろう。

事実、五輪会場のオリンピックスタジアム(国立競技場、新宿区)の周辺では記念撮影に興じる人たちの姿が見られる。人が街中に繰り出すのに合わせて、都内では自粛を求められているアルコールを出す飲食店も目立つ。