新型コロナウイルス感染症で死亡した人から歯周病菌が大量に見つかったという英国発の研究報告が、医療関係者の間で話題になっている。感染予防策では「ワクチン、マスク、手洗い」に加え、「口腔ケア」を取り入れる必要がありそうだ――。
歯磨き粉
写真=iStock.com/AndreyCherkasov
※写真はイメージです

新型コロナの死亡者から「歯周病菌」が大量に見つかった

新型コロナウイルス感染症が初めて報告されてから、まもなく1年になる。

世界で約5000万人が感染し、死者数は125万人を超えたが、いまだに感染の勢いは衰えていない。多くの犠牲者を出し続けているものの、一方でこのウイルスの正体も少しずつ解明されつつある。

今、あらためて話題になっているのが7月に英国の医学雑誌「ランセット」オンラインで公開されたリポートだ。リポートのタイトルは「The role of oral bacteria in COVID-19」(COVID-19での口腔内細菌の役割)。英国リーズ大学歯学部などの研究チームの報告だ。

新型コロナウイルス感染症の死亡や重症化リスクを高める要因として、これまで言われていた心臓病、高血圧、糖尿病などだけではなく、口腔内細菌(歯周病菌など)も関係しているというのだ。

研究チームが新型コロナウイルス感染症で死亡した人を調べると、歯周病菌が大量に見つかったという。口腔内の衛生状態が悪い、つまり口の中が汚れていて歯周病などがある人は、感染した場合に重症化リスクが高まる可能性があることがわかった。

歯周病が感染リスクを高めることは「常識」

歯周病がインフルエンザの感染リスクを高めることは以前から知られていたが、このリポートによると、新型コロナウイルスでも同じことが言えるのだという。

歯周病研究の第一人者で日本歯周病学会元理事長の伊藤公一・日本大学名誉教授によれば、「歯周病がウイルスや細菌の感染リスクを高めることは、歯周病研究者や臨床医にとって、"常識"と言えます。多くの論文もあり、古くは100年前のスペイン風邪(インフルエンザ)でも、むし歯や歯周病のある患者はインフルエンザに感染しやすいという報告があるくらいです」という。

では、なぜ歯周病がウイルスや細菌の感染を助長するのだろうか。