きれいなオフィスで9時5時が理想だったのに
広岡敦子さんは以前勤めていた外資系化学メーカーで「シロアリの女王」と呼ばれていたそうだ。ずっとシロアリや蚊を駆除する殺虫剤の営業や生産管理を担当してきたからだ。10年前に住友化学に転職してからはマラリア予防の蚊帳一筋。女性のキャリアとしてはかなり珍しいだろう。
「常に会社の傍流を歩いてきたおかげで自由に仕事ができました」
もちろん若手の頃はそんなキャリアになるとは想像してもいなかった。第一、大学を卒業したときは「9時5時みたいな形でカッコ良く働きたいと考えていました」という女性。きれいなオフィスで、英語を使って仕事をする、カッコいい外資系の雰囲気が好きだった。
日常業務ではこんな“かわいらしい”ミスをおかす社員だった。
役所に資料の申請に出向いたとき、窓口の人から「これ、隣の事務所でコピー取ってきてください」と言われた。役所の隣のビルにコピーサービスがあった。ところが広岡さんは役所内の隣の部屋に入っていって、職員用のコピー機を使ってしまう。
「今そんな部下がいたら、バカじゃないのと言うでしょうが(笑)」
後にアフリカ諸国の政府や国際機関と渡り合うタフな広岡さんからは想像できない笑い話だ。
0泊3日のアフリカ緊急出張
そんな広岡さんもだんだんと仕事の面白さを感じはじめる。
外資系化学メーカーの主力製品は農薬で、農薬と殺虫剤の両方の生産を急ぐときは優先順位で負けてしまう。そこを覆すべく工場に掛け合い、交渉がうまくいくと仕事の楽しさが増した。
ただし働く間にはモチベーションが落ちるときもある。よかったのは前の会社が3年ごとくらいに合併を繰り返したことだ。「もう辞めようか」と思うタイミングで合併があり、周囲の環境が変わるとまたやる気が出てきた。
そうやって殺虫剤担当が長くなり、社内で「シロアリの女王」という称号をもらったころ、業界の懇親会で住友化学の人から「マラリアを防ぐ蚊帳を担当する人を探している」と声をかけられた。
実は少し前から住友化学の蚊帳に興味があった。同社の「オリセットRネット」は当時、糸に殺虫剤を染み込ませた新タイプで、急速に伸びていたからだ。「もう少し詳しく聞かせてほしい」と頼むと、とんとん拍子で話が進んだ。
「でも、前の会社に強い不満があったわけではないし、仕事のできる女性のいい先輩たちに恵まれていたので、2、3カ月迷いました」
転職すれば希望していたマーケティングが担当できる。それが最後に背中を一押しした。
蚊帳は、世界基金やユニセフ、WHO、アフリカ各国の保健省などが入札で買い付け、マラリアの被害の大きな地域に配る。
最初、ユニセフを担当したとき、80万張りを受注。その数に喜んだのもつかの間、最終的な注文がなかなか来ない。やっと連絡が来たかと思ったら蚊帳に取り付けるラベルの指定。そのやり取りだけで何週間もかかる。いつ最終注文が来るかわからないので、工場を空けて待たなければならない。
そして2カ月後、突然「2週間で出してほしい」と指示が来た。
「そんなにすぐつくれるはずがありませんから、また交渉です」
最初からタフな仕事になった。
想定外のことは次々起きる。アフリカの国の保健省の担当者にアポイントを取って出向いたのに、現地についたら「会えない」と言われることは当たり前。工場でつくったのに最終的にキャンセルになることもあるし、現地のコーディネーターに軽くあしらわれることも。毎月のようにアフリカや国際機関のある欧米に出張した。
「アフリカへは、経由地のドーハやドバイまで11~12時間、そこからまた8時間。0泊3日の強行スケジュールもありました。行って帰るとすごく疲れて、鏡に映る顔が老けて見える。浦島太郎みたいでした(笑)」
あまりの問題の多さに神頼みしたことも
トラブルの中で忘れられないのが、タンザニア工場でつくった蚊帳をトラックでA国を経由してB国に輸送する途中、A国との国境で止められた一件だ。何台ものトラックすべてが足止めを食らい、そのせいで毎日何百ドルというお金が落ちていく。
「すぐに現地に飛びました。頼みの保健省の担当者には会えず、仕方ないのでその他の関係者を当たりました。最終的にはトラックは動いたんですが、結局なぜ止められたか納得できないままです。買ったほうのNGOは『荷物が遅い。ペナルティーを課す』と怒りだし、今度はNGOの本拠があるワシントンに謝りに飛びました」
数々のトラブルを経験する間、マーケティング部長、事業部長と責任は重くなる。事業部長時代はあまりに問題が噴出するので、部長3人と東京・深川の八幡宮に行っておはらいまでしてもらった。
蚊帳の事業は入札が通れば膨大な数になり、会社としては社会貢献の一環にもなるが、一つとしてスムーズに進むことはなく、ネゴの繰り返し。鍛えられるわけだ。
2016年は執行役員に就任した。担当する事業は蚊帳のほかに家庭用殺虫剤や動物用薬剤、さらには飼料添加物を扱う新しい事業部も見ることになった。就任のとき、石飛修会長から「大きいことを考えてくださいね」と言われた。グローバルな中に放り込まれて力をつけてきた広岡さんへの期待度がうかがえる一言である。
■Q&A
■好きなことば
しあわせはいつもじぶんのこころがきめる(相田みつを)
■趣味
ゴルフ(下手ですが)、洋楽(大学生の息子とコンサートに行くことも)
■ストレス発散
寝ること、夫に愚痴を言うこと
■愛読書
伊坂幸太郎