手取り月収は約78万円、年収は約1500万円という港区在住の独身男性(42)。毎月約5万円をかけてジムで体を鍛え、7万~8万円分の有料セミナーを受講。そうした「自己投資」に年140万円を使っているが、実は家計は火の車で、貯蓄は150万円しかない。「独身貴族」を貯蓄体質に変えるにはどうすればいいのか。ファイナンシャルプランナーの横山光昭氏は「自己投資の妥当性は、現在だけでなく将来も考えて判断したほうがいい」という――。

港区在住の独身貴族、月の支出は「84万円超」

「今まで自分自身に投資をして、たくさん稼ぐようになったのに、ふと気づくと貯蓄ができていないんです」

※写真はイメージです(写真=iStock.com/Cecilie_Arcurs)

IT系企業の会社員で独身男性の黒川正樹さん(仮名・42)は元気がありません。

毎月の手取り収入が60万円弱、業績により年間200~300万円のボーナスを支給されています。また父から引き継いだマンション経営により、月20万円弱の家賃収入があります。年収を計算してみると、1500万円前後。それなのに貯蓄は150万円ほどしかありません。

どうして貯蓄額が気になるようになったか。わけがありました。

4歳年下の弟が最近マイホームを購入した、と聞いたからです。この寝耳に水の情報に、黒川さんは「弟には妻子もいて、家もある。それにひきかえ、俺はパートナーも、住宅購入の頭金にする貯蓄すらない……」と悲嘆に暮れたそうです。

今まで、自分を磨くための「自己投資」をたくさんしてきた。お金を費やした。そのことに後悔はない。だが、ツケは残った。「家族」「家」といった40代らしい「所有物」のないない自分がひどく情けなく、猛然と焦りの気持ちがわいてきたようです。黒川さんはしょんぼりした表情でこう言いました。

「そこで、遅ればせながらできる限り倹約をし、貯蓄を増やしたいのです。どうすれば、お金は貯まるのでしょうか」

ちょっと切羽詰まった感じで家計相談は始まりました。

▼自分を鍛え磨くための「教育費」しめて月12万円

黒川さんは今までどのようなものにお金を使ってきたのでしょうか。確認すると、「自己投資」という支出は月12.2万円。黒川さんはそうした出費をすべて「教育費」と称していました。

月12.2万円の「教育費」の内訳で、最も高額だったのが月7万~8万円の「勉強費用」です。現在の会社ではたくさんの職責を担っていますが、何かの拍子に風向きが変われば、現在の年収を維持できるかどうかは不透明です。そんなリスクに備え、業界研究会や勉強会など有料のセミナーにも月数回参加しているそうです。また、関連の書籍なども随時購入しています。

「教育費」の中でその次に高額だったのは、月約5万円のジム費用でした。1対1でトレーニングを指導する「パーソナルトレーナー」をつけて、最新のマシンで週4~5日、筋トレやストレッチをしています。仕事で成功するためには体が資本。油断するとすぐにメタボ化する傾向があるので、スパルタ的にトレーニングしています。黒川さんにとって汗を流すことは自己研鑽の「教育費」という考えなのだそうです。