仕事には女も男もないと思って取り組んできた。会社を創業したときも事務所に寝袋を持ち込んで徹夜で仕事を続けるモーレツな働きぶりだった。ところが出産してみたら思うようにいかず戸惑いっぱなし。ママ社員の現実を知った今は、新しい働き方も提案する。

初年度売り上げはたったの90万円

ベンチャーを立ち上げる時の怒涛(どとう)の忙しさには女も男もない。山田メユミさんは、1999年に「@cosme」を運営するアイスタイルを起業してからの5~6年間、ところどころ記憶が飛んでいるほど目まぐるしい日々を送ったという。

アイスタイル 取締役 チーフ クオリティ オフィサー(CQO)山田メユミさん

「毎日、歯を食いしばり必死になったことしか覚えていません。ストレスはお酒で発散し、うまくいかないときは人に隠れて悔し涙を流したこともあります」

創業準備の頃はまだ会社に勤めていた。知人から「来年取り壊すからタダでいい」と借りたビルの一室で、終業後から朝まで作業を続けた。スーパーのレジ袋に着替えを入れて銭湯に行き、寝袋で仮眠を取る、そんな日々。

まだ日本では珍しかったコスメ専門サイトの企画を面白がり、コンサルタントやエンジニアがボランティアで加わった。初代@cosme編集部は、それまで山田さんが送っていたメルマガの読者で構成。女子学生や会社員10人ほどが手弁当で手伝ってくれた。

「サーバーも借り物、労力もボランティアのないない尽くし。近所の会社が引っ越すと聞けば、みんなで机や椅子をもらいにいきました(笑)」

サイトをオープンすると予想以上に反応がよく、サーバーの容量がすぐに足りなくなり、常にパンク状態。クレームが入ると、サーバーをちょっと増強するという繰り返し。それなのに初年度の売り上げはたったの90万円だった。お金になったのはアンケートの依頼が1件だけ。それも出資者からもらった仕事だった。

「口コミを信頼して使ってもらうサイトですから、中途半端に広告を出すと、ひも付きのサービスのように見えてしまいます。自分たちなりに、ある程度力をつけるまで広告事業やエージェント活動はしないと決めていたんです」

(上)@cosmeメンバーさんを招待したイベント。(中)35歳、トライアスロンを始める。(下)東証上場

信頼を得るため、あえて営業活動を控えた。とはいえ、年商90万円では資本金を食いつぶすばかりだ。ほかに出資したいという話もあるにはあった。

「当時、ネットバブルで、私たちの汚い事務所にもベンチャーキャピタルが訪問してくれる時代でした。出資のお話はたくさんいただいたのですが、きちんと会社の形が整わないうちに多額の資金を受け入れるのはどうなのだろうと思っているうちにバブルがはじけてしまって……」

縁あって、ある人から出資を受け、「首の皮一枚」の危機を切り抜けた。創業1年にして早くも試練に直面し、心中はいかばかりだったか。でも、充実していたから「やめたい」と思ったことはなかったという。むしろ辛かったのは成長軌道に乗り始めてから。いろんな会社からの出資に恵まれ、社員も100人、200人と加速度的に増えていった。

「見よう見まね」で経営してきた会社が株式上場を目指して経営しなければいけないフェーズに入ると、各部門で専門的なスキルを持つ人材が必要になった。

「創業期にがむしゃらになって一緒に仕事をしてきたメンバーたちの居場所がなくなって、まとまって辞めていったり、旧メンバーと新メンバーの確執が生じたりして、悩むことが多くなりました」

創業時の熱さが過ぎ去っていく一抹の寂しさも感じた。

出産の大変さが、わかっていなかった

山田さんは会社員時代も創業以降も「仕事をするうえで女性も男性も関係がない」と思ってきた。ところが不妊治療を経て40歳で出産すると、その考えが変わった。

「会社にはママ社員がいたので福利厚生を検討しなくちゃいけないと取り組んではいましたが、リアリティーを持って受け止めていなかったんです。寄り添っているつもりでも、実情がわかっていなかったなって反省しました」

子どもがおなかの中にいるときはまだ自由に動けた。出産でお世話になる病院は会社の目の前にあった。出産時に必要なものをオフィスに準備しておいて、出産前日まで仕事を続けていた。

Favorite Item●グランドセイコーの時計とタサキの名刺ケース。40歳を過ぎて、日本ブランドの品質の高さをあらためて実感。愛着を持って使う。

「上場直後で、力のある人が参画してくれていたし、新しい事業も始まった時期だったのでハイテンションで仕事をしていました」

産後も1カ月で復職を果たす。ところが体がついていかない。

「乳腺炎になって高熱が続き、胸がカチカチに硬くなって。どうしていいかわからなくなりました。体の面から女性であることや子育ての大変さを学ばなければいけなかったんです」

結局4~5カ月間の育児休業を取ることを決意。その間、会社に迷惑をかけるという申し訳なさが生じた一方で、学んだこともたくさんあった。

「今まで主婦の生活を知らなかったんだなと思いました。家事ってやればやるほど質が上がるんです。ママさん友達とも知り合えましたし、生活者の視点から当社のサービスを見直すきっかけにもなりました」

この経験が後にママ社員が働きやすい会社の創設につながる。職住接近のサテライトオフィスで、自分のペースで働けるISパートナーズだ。苦い経験もしっかりビジネスに生かしていく。その点は女性も男性も関係がない経営者の資質である。

▼役員の素顔に迫るQ&A
Q.好きな言葉
一日一生
Q.趣味
4歳と2歳の子どもの育児
Q.ストレス発散
最近再開したマラソン
Q.愛読書
『生き方』(稲盛和夫著)
山田メユミ(やまだ・めゆみ)
アイスタイル 取締役 チーフ クオリティ オフィサー(CQO)
1995年、東京理科大学卒業後、化粧品原料メーカー入社。97年、化粧品メーカーに転職。趣味でスタートさせたメルマガがきっかけで99年、アイスタイルを創業、アットコスメをオープン。出産の経験から、働き方改革にも力を入れる。