「10年」ではゴールと金融危機が重なると厳しい

しかし、12年には株価が上昇に、為替も円安に転じており、この12年をゴールとする10年間からは、利益を出すことができるようになっています。

これらのデータでわかることは、積み立て投資はゴールの時期の相場環境が、全体のパフォーマンスに大きな影響を与えるということです。勝率自体は81%と高いうえ、勝った際の利益率も平均で70%と十分な成績だとはいえますが、ゴールの時期が深刻な金融危機と歴史的な円高に重なってしまうと厳しい状況におかれてしまうことがわかります。

では、積み立て投資を15年に延ばした場合はどうでしょうか。図表2は1994年を起点に1994年から15年、1995年から15年というふうに、直近までの16パターンを調べた結果です。

積み立て投資は最低15年は継続すべき

結果は13勝3敗で勝率は10年の積み立ての場合とほぼ同じ81%ですが、最も負けた場合の損失がマイナス11%と、10年の場合の34%に比べるとマイナス幅を小さくできています。逆に最も利益が出た場合の利益率は328%で、こちらも10年の168%を大きく上回っています。平均の利益も123%と、10年の70%の1.75倍になりました。

このシミュレーションからわかることは、積み立て投資では10年よりも15年続けたほうが利益をより大きくでき、うまくいかなかった場合の損失も小さくできるということです。ですから、私は自分のお客様に対しては、最低15年は継続する前提で積み立て投資を始めてくださいとアドバイスしています。