新NISAを待たず、今のうちからスタートしよう

なお、2023年で終了する旧NISAは、2024年以降に新NISAの制度が始まったあとでも、並行して存在することが決まっています。

これはつまり、2023年までに投資した金額は、一般NISAなら5年、つみたてNISAなら20年間非課税のままということ。

それゆえ、新NISAの開始を待つのではなく、旧NISAも今のうちから利用したほうがお得です。本年度中に旧NISA枠でもしっかり投資しておくことをお忘れなく。

教育費は「何となく」「みんなやってるから」ではNG

「子育てには正解がない」とよく言われます。しかし、子育てのための教育費の貯め方に関しては一定の正解があると、私たちは考えています。

寺澤真奈美、寺澤伸洋『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』(光文社)
寺澤真奈美、寺澤伸洋『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』(光文社)

一気に大きな金額を稼げる起業家や一部の外資系会社員でもない限り、毎月の給与からコツコツと時間をかけて少しずつ資産を積み上げて、子どもの教育費を蓄えていくしかありません。

その際にどの仕組みを使ってお金を積み立てるかで、パフォーマンスは大きく変わってくることでしょう。

現状の制度の中で最も効率のいい仕組みであるNISAを活用し、複利の効果を最大限に得て、子どもの教育費がかかってくる時期に今から備えてください。

拙著『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』(光文社)では、子どもにかかるお金や教育費にまつわる話を多くの観点から網羅しています。ぜひ、同書を参考に、投資や家計の見直しに取り組んでみてください。

寺澤 真奈美(てらさわ・まなみ)
ファイナンシャルプランナー(FP)、リンクプライズ代表

通信費見直しアドバイザーとして500件以上の見直し実績を持つ。企業とのタイアップ企画実績もあり、その領域の知見も豊富。保険や金融商品を販売しないFPとしてマネー相談を提供するだけでなく、米国Gallup社認定ストレングスコーチ®の資格も有し、FP×コーチ視点でクライアントの強みを引き出すアプローチに定評がある。著書に『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』(光文社)がある。

寺澤 伸洋(てらさわ・のぶひろ)
投資・ビジネス書作家

灘高校、東京大学経済学部卒業後、日系企業、Amazon Japan勤務を経て、2020年から作家・講演家として活動を始める。『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法』(KADOKAWA)、『子どもを2人育てながら1億円貯めた夫婦の40代FIREまでの道のり』(Amazon KDP)など著書多数。