チェックしておくべき3つのポイント

働いていると、毎日とにかく時間がありませんよね。服や小物などのファッションアイテムをインターネット通販で購入している人が増えていると思いますが、購入ではなくレンタルで使えるサービスも続々と登場しています。私のお客さまには働く女性が多いのですが、ヒアリングしてみると実際に利用している人が多いと実感しています。

写真=iStock.com/SomeMeans

では、ファッションレンタルサービスはどうやって使うのか、仕組みをざっくりと説明しましょう。だいたい月額7000円前後が相場で、洋服のサービスの場合、契約内容に合わせた点数の服が毎月届くようになります。届いたもののうち、自分に合わない服や飽きた服は、返送して別の服に交換することができます(交換の際に送料がかかることが多いので注意)。

基本的にはこういった仕組みですが、サービスごとに特色があります。チェックしておくべき点は3つです。

1つめは、届く服のテイストです。オフィスで使う服を借りるのか、普段着を借りるのかでオフィシャルか、よりカジュアルかの度合いが変わります。たとえば、レンタルサービスの1つである「エアークローゼット」はオフィスワーク中心の女性に人気があり、私のお客さまの中でも40代の利用率が高いのが特徴です。一方、「アースミュージック&エコロジー」などのブランドを持つストライプインターナショナルが運営する「メチャカリ」は、自社商品を使用するため全体的に若年層向けのテイストのようです。

2つめは、新品か古着かという違いです。古着といっても、クリーニングはきっちりされているのですが、どうしても中古はいや!という人もいます。その場合は、メチャカリがよいでしょう。メチャカリの場合は、借りられる服はすべて新品。さらに、60日借りていれば、そのままもらえます。

3つめは、スタイリストが選んだ服か否かです。点数は少ないですが、コーディネートされているのでそのままの組み合わせで着られるというサービス(エアークローゼットなど)と、多くのアイテムから自分で選ぶサービス(サスティナなど)の2種類があります。サスティナは借りられる点数が月15点と多く、自分のスタイリングに自信があればこちらもお得です。この3点を踏まえて、自分に向いているサービスを選びましょう。