製薬会社MSDの執行役員・中島理恵さんは、新卒でトヨタ自動車に入り、外資系コンサルティング会社を経て、現在の職場に移ってきた。かつての職場では「クビ寸前」というほどの大失敗の経験があるという。どんなキャリアを歩んできたのか。雑誌「プレジデントウーマン」の名物連載から、中島さんのエピソードを紹介しよう――。

新卒でトヨタに入社して2年目の失敗

「『負けたことがある』というのが、いつか大きな財産になる」というセリフがお気に入りだ。漫画『スラムダンク』の中で、常勝チームが負けたときに監督が選手たちにかけたことばである。中島さんもこれまでのキャリアの中で失敗を大きな財産にしてきた。

最初の財産のもとは、新卒でトヨタに入社して2年目の失敗。トヨタの役員のほかに、海外の有識者、政財界の重鎮たちが10人ほど集まる会議の裏方を担当した。航空券の手配や来日するスペシャルゲストの奥さま方に渡すお土産を選ぶ仕事。それが不満だった。

MSD 執行役員 経営戦略部門統括 中島理恵●2000年東京大学法学部卒業後、トヨタ自動車入社。08年ボストン・コンサルティング・グループに転職。プロジェクトリーダーとして多様な業界の案件を担当し、11年、MSDへ。経営戦略部門、営業本部マーケティング本部を経て16年より執行役員。

「会議の中身を考えたり資料をつくったりするのが花形だと思っていたので、雑用をやらされている気分になってしまったんです」

ふだん穏やかな上司が、ふてくされた態度の中島さんを見かね、部屋に呼んで「みんなやりたくない仕事で給料をもらっているんだ」と叱った。1~2年後、その上司から「会議は裏方のほうが難しくて、それを任せたつもりだったんだよ」と本心を聞かされた。

「本当に恥ずかしいと思いました。細かな気遣いをしたり、突然の変更に対応しなければいけない仕事。社会人として足腰を鍛えるうってつけの機会だったんです」

それ以来、どんな仕事に向かっても気持ちに甘さがなくなった。

ラインを2時間も止めてしまった

だが、2年間休職しハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得して帰国した後に大失敗をおかす。入社7~8年がたち、生産管理部で設計変更の指示を出す仕事を担当していたある日、指示の出し間違いで必要な部品が届かない事態を引き起こしてしまう。

「車を1分で1台ずつ製造するラインを、2時間も止めてしまったんです。血の気が引くどころではなく、そのときの記憶が飛んでしまっているほどの衝撃でした」

中島さんの上司だった課長が車を飛ばして部品工場に調達に行ってくれ、2時間後にラインが復旧したのが「奇跡」と思えた。事態が一段落すると本部長、部長が一緒に工場に謝りに行ってくれた。その姿を見て、「自分のミスでなくても逃げずに責任を取るのが組織長なんだと知りました」。

後にMSDで営業部長になったとき、部下が問題を起こすと一緒に謝りに行く上司になっていた。