子供の頃から親しんでいるマンガ。しかし大人になると読み方や面白いと感じるポイントも変わってきます。40代になってハマったマンガについて、働く女性に聞きました。

大人になった今だからこそ良さが分かるマンガ、子供の頃から知っているけど、今読むと新たな良さに気付くマンガ……。「30歳を過ぎてハマったマンガ4選」に続き、今回は40代の働く女性に「40歳を過ぎてハマったマンガ」を聞いてみました。

30~40代ともなれば、10歳程度の年齢差なんてそれほど変わらないのでは? という気もしますが、マンガの選び方に何らかの違いは見られるものなのでしょうか? 早速紹介していきましょう。

「今だからこそ身に染みる! 30歳を過ぎてハマったマンガ4選」

娘に買ってきてもらうのが楽しみだった『ピアノの森』

『ピアノの森』一色まこと(講談社)

「ほとんどマンガは読みませんが、昨年末に発売された完結作(26巻)まで読み続けたのが『ピアノの森』です。もともとは娘に『お母さん、このマンガだけは絶対読んで』と勧められたのですが、かわいらしいタッチで抵抗なく読むことができたんです。

話としては、『森の端』という昔でいう赤線のような地域に生まれ育った美形の主人公、一ノ瀬海(いちのせ・かい)が世界的なピアニストになるまでの姿を描いたものです。野生的で天才肌の海をはじめ、魅力的な登場人物が織り成す壮大なストーリーは、まさに音楽的。でも、“クスリ”と笑える心温まるシーンも多くて、もう、本当に大好きな作品です。

連載終盤ではむしろ私の方が夢中になってしまい、娘に『そろそろあのマンガの発売日じゃない? 買ってきて』とお願いしていました(笑)」(49歳/ケアマネージャー)

一色まことさん作『ピアノの森』は、約17年にわたる連載を続けた作品です。主人公の成長が描かれるとともに、さまざまな年代の人々が登場。読者も年を重ねていく分だけ各場面への共感ポイントが増えて、深く楽しめるものかもしれません。また、子供をある程度まで育てた後にマンガと接すると、主人公よりもその母親など、「見守る」側の立場になって読むこともあるという声もありました。

写真を拡大
森で生まれ育った海と、音楽会のサラブレッド修平の2人を中心に物語は進む。「モーニング」の特設サイトで一部立ち読み可能