子どもの世話で朝からバタバタ……ゆとりをもって家を出たい、という相談者の金指さん。家族全員で朝時間を有効に使うにはどうしたらいいのか? 『朝活手帳』著者の池田千恵さんが、解決策をアドバイスします。

【写真左】先生:池田千恵氏【写真右】相談者:金指佐江子さん/営業。1歳、3歳、6歳の男児と夫の5人家族。

3人の子どもの世話で朝からバタバタ……もう少しゆとりを持って家を出たい

【金指】もともと早起きが苦手で、特にいまは三男の授乳で睡眠が分断されがち。朝から子どもに「早く、早く」の連発で、もっと時間に余裕を持って行動したいです。

【池田】いまはしょうがないので、少しずつ。前日に“予実管理シート”に翌日の予定を書くと、軽いプレッシャーがかかるので、それを利用しては?

【金指】書くのは好き。やってみます。

【池田】30分早く起きたら1ポイント、とポイント制にするのもおすすめです。子どもの行動の習慣化にも有効ですよ。

【金指】子どもが自分でやると私も楽。

【池田】お子さんが次に何をするか自覚できるといいですね。寝る前に同じ音楽を流すほたるの光作戦もおすすめ。ほかに早起きしたい理由は?

【金指】自分の時間がほしいですね。

【池田】授乳で目がさえた時間を、自分の時間にあててはどうでしょう。とにかく金指さんは、いまがいちばん忙しい時期なので、1週間に2回早起きできたらOKなど、自分なりに早起きの定義を決めておくといいでしょうね。

 Before:金指家のある朝時間 

6:45 夫起床&夫が朝食作り
7:00 妻起床(夫が起こす)/化粧/保育園の最終準備/子どもたちの着る洋服をセット
7:20 子ども起床
7:40 朝食&子ども着がえ
8:15 夫が子どもたちを連れて保育園へ/妻は家に残り、食器洗い&自分の着がえ
8:35 出勤

【写真左】3時間おきの授乳で目が覚めてもうつらうつら。たまにテレビをつけてぼんやり。【写真右】朝食は子どもをせかして何とか食べ終わらせるため、食器を洗えないまま家を出ることも。

 池田先生の診断:バタバタ病 

【症状】
・子どもの頃から早起きが大の苦手
・三男の授乳中で慢性的な睡眠不足
・やることが多くて自分の時間が持てない
【診断】
早起きしても家事などが大変で、自分の時間が持てていないため早起きへのモチベーションが上がらないのかも。朝、自分を満たすことをすると、早起きが楽しくなるのでは?

先生の教えをもとにいよいよ実践!

【9月3日】もらった“予実管理シート”に翌日の予定を記入

さっそく先生からいただいた“予実管理シート”に翌日以降、3日間の予定を書いて壁に張る。起床時間や子どもが宿題をする時間、朝食の時間など簡単に記入。以前よりも15分早めの起床時間に設定する。あわせて前日夜~朝の子どものスケジュールも紙に書いて張る。子どもも20分早起きの設定に。宿題、お手伝い、早起きができたら、シールを張るポイント制を開始。ほたるの光作戦で使えそうなアプリを探す。

長男は宿題ができたらシールをペタリ。これとは別に早起きシートも作りました。

【9月6日】早起きも苦にならずシートの効果が出始める

15分早く起きても、まったく眠くならず。“予実管理シート”は書くだけなので楽。赤線で消すのは爽快だし、夫とも予定が共有できて便利。ポイントシール作戦で子どもの意識が変わり始め、夜は自分で洗濯物を出したり、朝も自分から宿題をするのでイライラが軽減。

3日分まとめて記入し壁に張っています。実行したら赤で消すだけなので簡単。

【9月11日】ポイントがたまったらどうすればいい?

子どもにはシールがたまったら、お菓子をプレゼントと約束する。私は15分早く起きたら1ポイントとしているけれど、ポイントがたまったらどうしたら? という疑問がむくむくとわいてきて、池田先生にメールしてみる。

授乳で目が覚めたときは自分時間に活用。なかなか読めない本を読みます。

【9月13日】自分にご褒美を用意すべしと先生から返信メール

「ご褒美にお菓子を用意するなどでOK」という返信が。なるほど。今度、自分へのご褒美用のお菓子を買ってこよう。授乳で起きて目が覚めてしまったので、なかなか読めない本を手に取る。“予実管理シート”は書いて消すだけと簡単で、無理なく続いている。

たまったポイントのご褒美として、お気に入りのお店で自分用のお菓子を購入。

【9月19日】シール効果絶大! 子どもの行動が変わった

シール作戦のおかげで、長男は「明日早起きするから、もう寝なくちゃ!」と積極的に布団に向かうように。子どもたちがスムーズに動いてくれることで、朝もだいぶゆとりが出てきた。

子どもを寝かせる時間に流す、ほたるの光作戦のために音楽アプリを探し中。

 After:金指さんの予実管理シート 

前日に「起床」「子ども宿題」など翌日にするべきタスクを記入し、実践できたら赤線で消すだけ。

 池田先生から一言 

シールを使って早起きをゲーム感覚で進めたとのこと、すばらしいです。壁に張って、いつでも目につくようにしているのもよかったですね。この調子で、ぜひ続けてみてください!

池田千恵
『朝活手帳』著者。2009年刊行の『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』がベストセラーに。15年、早期始業の仕組みをつくる「朝6時」を設立。