必要なときに必要な資料が出てこない、迷子のファイルを探すのに時間をかけている……そんな人は多いのではないでしょうか。今回は、目当てのファイルにサクサクたどり着けるフォルダ整理術を伝授します。
※写真はイメージです(写真=iStock.com/JohnnyGreig)

ファイルとフォルダの整理はこまめに

私たちは、検索ツールを使ってあらゆる情報を瞬時に集められる時代に生きています。

そして、集められた情報は、何らかの目的に利活用するため、整理されていなければなりません。

「どうやって情報を整理する力を身につけたらいいですか?」と聞かれたら、私は「日頃からパソコン内のファイルやフォルダをこまめに整理することだよ」と答えます。

ファイル・フォルダの整理は情報の深さや構造を理解するのにとても役立ちます。

1.展開表示で今のフォルダ構造を把握する(図表1)

フォルダを整理するにあたっては、フォルダ構造を正しく把握する必要があります。

そこで、お勧めしたいのが、今開いているファイルまでナビゲーションウインドウ上で展開表示されるフォルダ設定です。

具体的な設定方法は以下になります。

エクスプローラーまたはフォルダ上で→「表示」→「オプション」→「フォルダーと検索のオプションの変更」で、「フォルダオプション」→「全般」タブ→ナビゲーションウィンドウ欄の「開いているフォルダーまで」にチェック→OK。

これで今開いているフォルダまでツリー表示されるようになります。

整理作業やファイルを移動させないといけない時など、現在の保存場所がフォルダ階層のどこにあるかを速やかに知ることができるので、異なるフォルダの複数資料を混乱することなく同時に扱いやすくなります。パソコン導入時の初期設定としてお勧めです。