企業の経営幹部や管理職を養成する講座では、どんな本を薦めているのか。雑誌「プレジデントウーマン」(2018年1月号)では4社に取材。今回は、化粧品製造販売ポーラ・オルビス ホールディングスと、建築材料・住宅設備機器業界最大手LIXILで実際に使っている本5冊を紹介しよう――。

「ポーラ・オルビス ホールディングス」の経営幹部養成講座の場合

人が読んで付箋びっしりの本を他の人が読む

「経営幹部養成講座では、取り組みの1つとして、各自が月に5冊以上の本を読んで互いに紹介し合っています。今回の3冊は、そのメンバーの多くが選んだものなんですよ」

(左)コーポレートコミュニケーション室 広報担当 尾関まりなさん
(中)人事企画室 高橋有紀さん
(右)人事企画室 課長 山本史織さん
経営幹部養成講座で人気の3冊
▼『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』

山口 周 光文社新書/760円
▼『なぜ人と組織は変われないのか』
ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー 英治出版/2500円
▼『ジョブ理論』
クレイトン・クリステンセン ハーパーコリンズ・ ジャパン/2000円

そう言って、講座を運営する人事企画室の山本史織さんが見せてくれた本には付せんがビッシリ。この講座は管理職の中から毎年4、5人を選抜して行われるもので、メンバーは会社の将来を担う可能性を秘めた人ばかりだ。そんな彼らのほぼ全員がイチオシ本として挙げたのが、イノベーション研究の第一人者が書いた『ジョブ理論』。

「モノが売れるとはどういうことか、その考え方を多面的に学べる1冊です。マーケティングに携わる人にとって必須の視点が詰まっているので、皆がそろって推すのも納得ですね」