Q.自分が投資で使う金融機関は? ※単一回答

マネックス証券が2位に浮上。「WEBの画面が見やすく操作方法が自分に合っている」(匿名希望)と、サイトデザインが高評価。4位には野村證券が。「投資目的や投資したい業種や分野、投資スタンスに沿った商品の案内を受けられる」(匿名希望)。手数料が割高な分、良質な情報を得られるようだ。

Q.投資の情報源ってどんなもの?

【新聞・書籍・セミナー
●興味のある分野で書籍が出ているものは、何冊か購入して勉強する。日経新聞のマネー教室の記事は、わかりやすい。(FP事務所アイプランニング WAFP 関東 飯村久美さん)
●書籍は、「電車の中で読んでみたい」と感じたものを購入します。「時間をとって読もう」という本は、本棚に入れっぱなしになる可能性が高いです。セミナーは、講師で決めます。証券会社や銀行主催のセミナーは、参考程度に聞いておきます。(オフィス・ラ・クレ 山田容子さん)

【WEB】
●「モーニングスター」は、投資の基礎知識から学びたいという方にも良いと思います。(てらの・ファイナンシャルプランニングオフィス代表 寺野裕子さん)
●「やさしい株のはじめ方~基礎からわかる株式投資~」(学校では教えてくれないお金塾 主宰 森 知香さん)
●コモンズ投信、さわかみ投信、ひふみ投信、鎌倉投信など日本の投資ファンド会社のページを見ています。(FP オフィス・ミラボ 京極佐和野さん)
●気になる人のFacebook。(Cras代表 前野 彩さん)

取材協力=FP Cafe(R)、WAFP関東(女性FPの会/文中、WAFP関東)、株式会社Cras、WAFP九州