プレスリリース
[株式会社阪急阪神百貨店] よりモードに、ラグジュアリーに、さらに進化!阪急メンズ大阪 リニューアル 2019.2.11
2月13日(水)~ 阪急メンズ大阪 地下1階・1階・2階
2008年のオープン以来、ファッション高感度層の支持を集め、最先端ラグジュアリーブランドやモードブランドのメンズオンリーショップが揃うスペシャリティストアとして進化し続ける阪急メンズ大阪。10周年を迎える今年度、よりモードに、ラグジュアリーに、新たなる価値を発信するためリニューアルします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/14431/500/resize/d14431-500-415490-2.jpg ]
■ファッションとして楽しむアイウェア売場が高感度・上質な品揃えでさらに充実
3月6日(水)RENEWAL OPEN 地下1階アイウエア売場
いまやファッションの“メイン”として扱われるほどになったアイウェア。年齢を重ねても、機能性だけではなくおしゃれも楽しみたい方に自信を持っておすすめできるアイウェアを取り揃えました。今回、「セリーヌ」「ロエベ」「カトラーアンドグロス」「ユウイチトヤマ」「ディグナ」の5ブランドが新たに登場し、全20ブランドで展開。ブランドのコラボレーションデザインや阪急メンズ限定品も。また、認定眼鏡士がスタンバイし、 検眼も可能に。
[画像2: https://prtimes.jp/i/14431/500/resize/d14431-500-278246-0.jpg ]
■より高感度なラグジュアリー雑貨ワールドへ 1階メンズラグジュアリーコレクションズ
○2月13日(水)NEW OPEN 「ディオール」の世界初の新ストアコンセプトショップ
メンズ アーティスティック ディレクター、キム・ジョーンズ率いる新生「ディオール」として、レザーグッズをメインにオープン。
○2月13日(水)NEW OPEN 「ヴァレクストラ」のメンズブティック関西初登場。
1937年、イタリア・ミラノで創業したラグジュアリーレザーグッズブランド。美しい上質な皮革を用いた洗練されたミニマルなデザインとカラーバリエーション、実用的な機能を備えるバッグやスモールレザーグッズを展開。
○3月6日(水)RENEWAL OPEN ステーショナリーコーナー
フランス発のペーパーアクセサリーブランド「ティビエルジュ パリ」と、イタリア発のステーショナリーブランド「ファブリアーノ ブティック」が加わりさらに魅力的に。
[画像3: https://prtimes.jp/i/14431/500/resize/d14431-500-644302-1.jpg ]
■モードブランドのショップが続々リニューアル 地下1階・2階・3階
○RENEWAL OPEN
・2月1日(金)「スティルアッシュ」
・2月13日(水) 「Y‐3」、「ケンゾー」、「ネイバーフッド」
・2月23日(土)「バルマン オム」
・2月27日(水)「ガラージュ D.エディット」、「アンダーカバー」、「ジュゼッペ ザノッティ」、「バーバリー」
・3月6日(水)「サンローラン」
1時間
週間
いいね!
うつ病の25歳が障害年金受給を拒むワケ
精神障害で働けない娘"旅行三昧"はアリか
"世界一の女性脳外科医"が欠かさない日課
江戸時代に生涯未婚者が多い"悲しい事情"
"午後の眠気"を完全撃退するための睡眠術
雅子さまが直面した"約束と違う"皇室生活
マッキンゼーが"哲学者"を在籍させる理由
橋下徹"政治家の暴言を許す人権派のウソ"
71歳医師"75歳を過ぎたら保険証は不要"
本当は"いらない社員"がのさばる根本原因
ランキング一覧