<柴田の問題意識>

なんとなく社会人になった方々へ。自分がやりたい仕事が何かもわからない中で就活し、今の会社で働いているヒトも少なくないと思います。今回登場する広江さんもその一人でした。その後、一念発起して美容の世界に飛び込み、今は表参道でオシャレなサロンの経営者に。今回は、迷いのある社会人5年生くらいまでの方に特に読んでいただきたいです。


 

広江一也(ひろえ・かずや)●ヘアサロン「NORA」オーナー

1974年、奈良県生まれ。御所実業高校卒業後、大手建設会社を経て、著名ヘアサロン「ACQUA」にて10年勤務。そのうち後半の5年ほど店長を務める。その後、独立して「NORA」を設立。体力が落ちると気持ちも落ちると考え、週2回はパーソナルトレーナーをつけてトレーニングをしている。2児の父親。

>> ヘアサロンNORAのウェブサイト

柴田励司(しばた・れいじ)●インディゴ・ブルー代表取締役社長

1962年、東京都生まれ。85年上智大学文学部卒業後、京王プラザホテル入社。在蘭日本大使館、京王プラザホテル人事部を経て、世界最大の人事コンサルティング会社の日本法人である現マーサージャパン入社。2000年日本法人社長就任。その後、キャドセンター社長、デジタルハリウッド社長、カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役COOなどを歴任して現職。

>>Indigo Blueのウェブサイト


キムタクのドラマで建築にあこがれた

 ――社会人としてのスタートがゼネコン。その後、美容業界への転身というのはあまり聞いたことがありません。広江さんは、まずは普通にサロンの店員から始めて、それから今のNORAというサロンを立ち上げたんですね。

はい。ACQUAという美容室で10年務め、うち5年は店長をしていました。今のサロン「NORA」は今年の4月27日で丸5年になりました。

――ACQUAにいる頃から自分の店を持ちたいという気持ちがあったのですか。

そうですね。我が家は、父が運送業、母が大阪の新地でクラブ経営という具合に、両親ともが商売をやっていたので、いつかは自分も商売ができればと思っていました。

母のクラブにはいつもたくさんの人が出入りをしていて、当時その店でよく夕食を食べたりしていたのですが、“社会人とは”などお客さん達からいろいろ聞かせてもらい、帰りにはタクシー代をくれたりもして、「こんな世界もあるんだなぁ」と羽振りのいいみなさんを見て憧れていました。大人ってこうなんだなぁと。

――それは、間違った認識が伝わりましたね(笑)。

はい(笑)。それで高校卒業の時期がやってきた。就職や進学をどうするのかとなったときに、お客さんの紹介でゼネコンにいわゆるコネ入社をさせてもらいました。

――そのときにはまだ自分でなにかをやろうという気持ちはなかった?

まったくなかったですね。ただし、祖父が仏像を彫る仕事をしていたので、

――あ、なるほど。タダものじゃない身内が多い(笑)。

はい、その影響でなにかクリエイティブなことをしたいという気持ちはありましたね。当時の自分は建設業というのはクリエイティブな仕事ができる職場だと思っていて。今でも覚えているのですが、そのころ木村拓哉の出演していたドラマで建築をテーマにしたものがあったんです。それを見て建設業に入れば自分もかっこいい建築デザインができるものと思っていた。ところが……、実際は想像と全然違う。しかも営業でした。

――ありがちな話だ……(笑)。