筆者は前回、日本が国際的に貢献できる地球温暖化対策として、石炭火力発電技術の海外移転をあげた。今回は、化学業界が中心となって取り組んでいる「LCA」が、もう一つの貢献策となると説く。

原料採取から廃棄まで全過程を評価する

PRESIDENT1月2日号の「ビジネススクール流知的武装講座」の欄で、筆者は、「『ポスト京都の切り札』石炭火力でCO2を削減せよ」(>>記事はこちら)と題して、日本の石炭火力発電技術を海外移転することが、地球温暖化対策を進めるうえで大きな効果をあげると論じた。ただし、日本が国際的に貢献できる地球温暖化対策は、石炭火力発電技術の海外移転に限られるわけではない。別の貢献策として、今、注目を集めているのが、化学業界が中心となって取り組んでいるLCAである。

LCAとは、何だろうか。LCAとは、Life Cycle Analysis (Assessment)の略称であり、商品が環境に与える影響を、原・燃料の採取から製造加工・販売・消費を経て廃棄にいたるまでの全過程を視野に入れて評価する方法である。

LCAの考え方に立って、世界的な規模で二酸化炭素(CO2)排出量削減に取り組んでいる業界としては、化学業界をあげることができる。図1は、一般社団法人・日本化学工業協会が作成したものであり、LCAの手法をCO2排出問題にあてはめたc-LCA(carbon-Life Cycle Analysis)の概念を説明したものである。