新型コロナウイルスの感染拡大で、政府の対応に批判が集まっている。法政大学の上西充子教授は「今回の対応に限らず、『桜を見る会』や検察官の勤務延長など、安倍政権は国会で論点ずらしやはぐらかしの答弁を繰り返してきた。批判の根底には、不都合な事実を隠す姿勢の積み重ねがある」という——。
参院予算委員会の冒頭、新型コロナウイルスに関する政府対応を説明する安倍晋三首相(中央)=2020年3月2日、国会内
写真=時事通信フォト
参院予算委員会の冒頭、新型コロナウイルスに関する政府対応を説明する安倍晋三首相(中央)=2020年3月2日、国会内

乱発する「論点ずらし」が招いた不信感

——上西教授は安倍政権の答弁姿勢を継続して批判していますね。

はい。たとえば先の国会では2019年11月から「桜を見る会」をめぐって野党の追及が本格化しました。しかし安倍首相はいつもの手法で答弁し、追及逃れを繰り返しました。質問を正面から受け止めず、「論点ずらし」「はぐらかし」の答弁だと言えます。

田村智子(日本共産党)】総理、つまり、自民党の閣僚や議員の皆さんは、後援会、支援者の招待枠、これ自民党の中で割り振っているということじゃないんですか。これ、総理でなきゃ答えられない。総理、お答えください。総理でなきゃ答えられない、総理でなきゃ答えられないですよ。
安倍晋三(内閣総理大臣)】いや、今説明しますから。桜を見る会については、各界において功績、功労のあった方々を各省庁からの意見等を踏まえ幅広く招待をしております。招待者については、内閣官房及び内閣府において最終的に取りまとめをしているものと承知をしております。私は、主催者としての挨拶や招待者の接遇は行うのでありますが、招待者の取りまとめ等には関与していないわけであります。その上で、個々の招待者については、招待されたかどうかを含めて個人に関する情報であるため従来から回答を差し控えさせているものと承知をしておりますが、詳細についてはですね、詳細については政府参考人に答弁させます。
(2019年11月8日 参議院予算委員会でのやり取り)
上西先生(写真=)
上西充子教授(写真=菅原雄太)

桜を見る会は首相が主催し、国費で毎年開催されてきました。本来は「各界の功績・功労者」などを招くものですが、首相の後援会や支援者も数多く招待されていた疑惑が持ち上がりました。

野党議員が「招待枠を自民党の中で割り振っていたのでは?」と質問しました。対して安倍首相は「私は、主催者としてのあいさつや招待者の接遇を行うのでありまして、招待者の取りまとめ等には関与しておりません」と答弁しています。

この答弁はまさに「論点ずらし」です。