子供の頃から成績優秀で、志望校に現役入学。就職活動も引く手あまただった。そんな賢い高学歴者が社会に出た途端、仕事で評価されずにあえいでいる。何が問題なのか。どうすれば解決するのか。世界中で数多くのエリートと仕事をしてきた投資家、ムーギー・キムさんが、ここに処方箋を公開する。
●ケース2:Fさん26歳
子供の頃から勉強が得意。TOEICでも好成績を収めたが、英語とは関係ない仕事に就いた。しかし営業職が肌に合わず、「ここは自分のいる世界ではない」と感じるようになる。一念発起して会社を辞め、今は公認会計士の資格を取るために勉強中。将来、独立開業を目指す。

進学校から現役で国立大に受かったFさん(26歳)。子供の頃から、学んだ分だけ結果が出るのが気持ちよく、勉強が好きだった。大学では英語研究会に所属。TOEICにハマり、短期間でほぼ満点を獲得。ただし留学や旅行にはあまり興味がなかった。

就職活動の際、英語力を活かす仕事に就こうかとも考えたが、話す能力は低く、外資系は仕事がつらそうだと判断。結局、「将来、海外事業に携われるかもしれないし、何より一流のブランドだったから」と大手銀行へ入行する。

法人営業を担当し、朝から晩まで融資の勧誘に明け暮れるが、なかなかノルマを達成できない。上司から責められ、同僚からも「おまえは失敗しそうな仕事を避けて、チャレンジしない」と批判された。軽い鬱状態になり酒量も増え、入社から2年で10キロ太った。

やがて「自分は雇われたり指示されるのは不向き。ここは自分のいる世界ではない」と考えるようになり、キャリアリセットを決意。思いきって銀行を退社した。今は貯金を切り崩しながら、公認会計士の専門学校へ通っている。勉強すること、成績が上がっていくことが楽しく、正直、ずっと受験生でいたい気持ちもある。