草食系男子は女性の好みの基本

──草食系男子など、女性的な男性が増えている。しかし日本では伝統的に女性っぽい男性がモテてきたのだ。

草食系のように、女性的な男性の人気は依然根強いものがあります。「主夫」的イメージのCMに出演する西島秀俊に代表されるタイプです。

「料理男子」「収納王子」など“女子力”の高い男性も増えています。料理男子とは、特別なときだけ腕をふるう男性ではなく、残り物でも料理ができる男性。TV番組『SMAP×SMAP』の料理コーナーが前者なら、速水もこみちの「MOCO'Sキッチン」が後者です。

1987年の男性美容教室。目指すキレイも今とは方向性が違う!?

そもそも、日本女性は伝統的に、光源氏のような色白でなよなよした優男を好んできました。平安時代の色男は香を焚き、和歌の応答に恋愛の機微を求め、簾越しの対面に喜びを見出しました。しかも農耕民族なので、平時は家庭(共同体)を尊重する能力も重要。通い婚なので、女性の両親に気に入られる家庭的な男性が有利でした。

1950~60年代前半、高度成長期には石原裕次郎や高倉健など、無口な肉体派の男性がスターでした。70年代、生活が成熟するにつれ「アイドル御三家」のように、顔立ちに女性的な要素が入りはじめます。86年に男女雇用機会均等法が施行されると女性が社会に進出し、それにともなって、背が高すぎず、かわいい感じの男性の人気も高まりました。チェッカーズの藤井郁弥が好例です。

その後バブル期には、三高(高収入、高学歴、高身長)という言葉が生まれ、日焼けして男性的な吉田栄作、織田裕二、加勢大周(この3人を「トレンディ御三家」と呼んだ)などが好まれました。

一方、不況の90年代後半には、優しくて家庭的な雰囲気のオダギリジョーや福山雅治が台頭します。2000年代も引き続き、玉木宏や阿部寛のように、単なる肉食系ではない男性が人気でした。

2011年の大震災では、自衛隊や消防士など頼れる男性が注目され「筋トレ男」も復権しました。天変地異や経済動向により、一時的にマッチョで競争力の高い男性が好まれることもありますが、根底では草食系こそが、一貫して日本女性の好みなのです。

しかも、仕事に育児に家事にと忙しい現代女性は、ピュアでウブな男性に「癒やされたい」という願望があるようです。女性の好みは「癒やし系」や「女子力の高い」男性にますます傾斜しています。