新発売のタブレット端末を買おうと秋葉原に行ったら、A店とB店がともに1万円で一番安かった。しかも、A店はセールでさらに35%引き、B店は50%ポイント還元実施中だった。「これはラッキー」と、よりお得と思えたB店で購入した。タブレット端末が1万円で手に入ったうえに、50%ポイント還元で5000円のパソコンソフトまでタダでゲットできた。

そして、満足顔で会社の先輩に新しいタブレットを自慢したら、「それって結局、1万5000円分の商品を1万円で購入したということだろ。ならA店で買ったほうが得だったんじゃないの?」といわれてしまった。「え? どういうことですか……」。

さて、読者のみなさんは理解できただろうか。

家電量販店でよく行っているポイント還元。インターネットの通販サイトなどでも広く導入されている。ポイントがどんどんたまって得した気分になる。ところが、ポイント還元の本質を知らないと、損をすることさえあるのだ。

今回の例を見てみよう。A店は35%引き、B店は50%ポイント還元だから、数字だけを見るとB店のほうがお得な感じがする。しかし、実際のところはどうなのか。