「東大卒」だけで内定が出たとは思えない

「東大卒だから、すぐに内定? ガハハ……(笑)。いや、そこまで甘くはないと思います。就職活動をしていた頃、私の同級生で、総合商社の試験に落ちた学生も大勢いました。転職しようとした際も、『東大卒』だけで内定を得たとは思えないですね」

廣重博信・電通(第2営業局営業部部長)勤務。開成高校、東京大学経済学部卒。

広告会社・電通に勤務する廣重博信氏(第2営業局営業部部長)が淡々と語る。

筆者が、東大卒ということで新卒や中途の採用試験のとき、相当スムーズに進んだのではないか、と尋ねたときだった。

廣重氏は、開成高校から東京大学経済学部に現役で合格した。就職活動では、OB訪問などを含め、数十社の会社を回った。「学歴だけで判断されるのではなく、自分のことをきちんとみたうえで評価してくれる会社に好感を持った」のだという。

裏を返すと、学歴だけで内定をもらえる会社があったのかもしれない。そのあたりについて聞くと、数秒の間をおいて「ガハハ……ハハハ」と高校生のような表情で笑う。そして、「そこまで甘くはないと思います」と繰り返す。

東大卒業後は、総合商社の三菱商事に入社した。1993年、23歳だった。

「他の会社では、『あなたは東大卒だから、うちから内定をもらっても、他社に行くのでしょう?』と圧迫面接を受けることもあったのです。三菱商事の試験では、それが一切ない。紳士的な方が多く、誠実に対応をしていただきました」

主に印刷関連の機械や資材を海外に輸出する業務に関わった。同期生の総合職は130~140人ほどだったという。

廣重氏は、学閥のようなものは感じなかったと振りかえる。「様々な大学の卒業者を受け入れて、バランスが取れているようにみえました。東大卒だけを優先して採用した、とは感じませんでしたね」

約5年間、在籍し、海外赴任になる日が迫っていると感じたとき、辞めることを決めた。

「人事異動の辞令が正式に出ていたわけではないのですが、そろそろ、海外勤務かな……と思ったのです。仕事や人間関係にとても恵まれていて、人事評価は同期生の中で高かったと思います。やりがいを感じる日々でした。ただ、このまま海外に赴任すると、この業界にずっと身を置くことになると感じたのです」

本当にやりたい仕事をするべきと決意を新たに、1998年、28歳のとき、大手広告代理店に移った。