「行動の選択肢」を増やそう

人間にしかできない仕事がわかってきて、かつ時給の高い仕事が見えてくると、自分が目指すべきゴールをより明確な形で想像するようになりました。自分がしたい仕事、自分がすべき仕事が見えてきたことは大きな収穫でした。

働き方実験を進めることで、新たな気づきを得ることができます。気づきをさらに次の実験に活かせば、行動をいっそう進化させることができます。

激しい変化の時代を生き抜くには、行動の選択肢を増やしておくことが必要です。

「働き方実験」は今日からできる

コロナになればリモートワーク、人手不足になったら地方のメンバーをリモート採用、時間が足りなくなったら時差を活用して他地域のメンバーに協力を求め、インフレになったら生活費の安い地方で暮らす……などなど。

行動の選択肢を増やすには、働き方実験が必要です。地方で働くワーケーションを1日試してみる、2カ月に1回は平日に有給休暇を取得してみる、といった働き方実験なら、すぐにでも実行できるはずです。

これからの大きな変化に備えて、ちょっとした働き方実験を試してみてください。

関連記事
日本企業が成長できないのは「ブラック職場」だから…45歳起業家が「週休3日」「朝昼食はタダ」を決めたワケ
残業をやめられないのは「仕事量が多い」からではない…残業中毒な人が知らない「パーキンソンの法則」とは
手取りがどんどん減っていく…日本企業が社員給与を剝ぎ取るために30年間コツコツ続けた"悪知恵"のすべて
「就職先はお金で決めなさい」自分探しをする若者にひろゆきがそう助言する深い理由
日本人の「勤め先に期待しない割合」は世界最悪…経産省が「これはヤバい」と顔面蒼白になった衝撃データ