男性のキャリアのためにも、共働きは有利

今年19年6月、化学メーカーのカネカに勤める男性社員が育休を取得し、復帰直後に転勤の内示を受けたことを、その妻がTwitterで投稿し話題を集めました。

現在出ている状況だけでは何も判断はできませんが、子どもが生まれたり、家を購入した時に転勤を命じたりするケースは、これまでもわりとよくあったはずです。一つには、会社に対する忠誠を試しているということがあるでしょう。さらに子育てやローン返済のために会社を辞められなくなっているため、扱いを悪くしても無理を受け入れるだろうという考えもあります。カネカのような話がちらほら出てくる程度には、日本企業にはそのような文化があるということでしょう。

カネカに対する世間の反応は、批判的なものが多くなっています。そういう時代になったのだと思います。

ただ、ネット上で声を上げていない、カネカのやり方が当たり前だと考えている50代~60代のバリバリ働いてきた男性たちは、どこが問題なのか、あまりピンときていない可能性があります。そんな中で子育て世代が育休を取るわけですから、「育休を仕方なく取る状況」を作る必要が出てくるのです。

結局、件のカネカの男性社員は退職をしています。フルタイムの共働きなら、もし男性が退職しても比較的余裕があり、転職も検討しやすいと思います。男性のキャリアをフレキシブルに考えられるようになります。一人で一家の大黒柱をするのはつらいですから、仕事でも家庭でも、男女がお互いに乗り入れることが、今後いっそう大事になってくると考えています。

構成=梶塚美帆 写真=iStock.com