四六時中持ち歩いているスマホ。仕事に欠かせないPC……今やIT機器は生活の一部ですが、中にはセキュリティ対策が追いついていない人も。この記事では、スマホやPCを安全に便利に使うために知っておきたいヒントを、インターネットセキュリティ企業のカスペルスキーが毎月紹介していきます。

自分のお金、守れていますか?

「あ、今日振込期限だった! 休憩時間にネットバンキングで振込しなくちゃ」

ネットバンキングやオンライントレード、ネットショッピングなど、インターネットを使った便利なサービスは、働く女性にとっても欠かせませんよね。サービスを毎日のように使っている方も多いのではないでしょうか。

でも、オンラインサービスを使った詐欺に遭わないための対策は出来ていますか? 大切な自分や家族の資産を守るためにも、セキュリティ対策をしっかり行い、アクセスする時には正当なサイトかどうか確認する習慣を身に着けて下さいね。

詳しいアドバイスはカスペルスキーのブログで紹介しています。より安全にサービスを利用するための8つのルールを是非覚えて下さいね。

●KASPERSKYワンポイント
クレジットカードを狙うオンライン詐欺は比較的実行しやすいサイバー犯罪。身を守るにはどうしたら?→オンライン詐欺からお金を守るには 

便利アイテムからプライバシーが筒抜け?

最近よく目にするIoT(Internet of Things:モノのインターネット)。ざっくり言うと、家電や玩具、乗り物、身に着ける物など、さまざまなモノとインターネットがつながっていることを指します。

例えば、ランニングの速度や走行距離、心拍数を計測して健康管理をしてくれたり、留守中にペットを見守ってくれたり……インターネットとつながったモノたちは、収集した情報から暮らしを効率的で便利にしてくれます。

では、その便利なモノたちがどのようにネットにつながっているのか、どのような情報を収集しているのか考えたことはありますか?

プライベートな空間で使うモノこそ、管理を怠らないようにしましょう。知らないうちに行動が外部に筒抜け?! ……なんていうことは避けたいですよね。

IoT製品を買う前に、その製品はネットにつながっていた方が良いものなのかどうか、もう一度考えてみて下さい。商品の口コミだけではなく、カスペルスキーのブログも参考にしてくださいね。

●KASPERSKYワンポイント
最新の家電テクノロジーが終結した世界最大規模のイベント。セキュリティのプロの目から見ると……→CES 2016レポート:ハッキングに遭ってほしくないIoT製品5選

●ステップアップセミナーのご案内
一緒にネットセキュリティについて学んでみませんか?
カスペルスキーでは、働く女性向けのネットセキュリティセミナー「KASPERSKY After 7 Seminar」を毎月1回開催しています(以前のセミナーの様子はこちら)。
お1人でも、お友達や同僚と誘い合わせてでもOKです。PRESIDENT WOMAN読者の参加をお待ちしています。

▼開催日程・お申込はこちらから → https://kas.pr/aZN6

搭乗券に隠された秘密

忙しかった仕事も片付いてようやく休暇。海外に行ってきます! 搭乗券を持ってサクッと自撮り。

……休暇中は気持ちも油断しがちです。つい、いろいろな写真をSNSにアップしてしまいますよね。でも実は、搭乗券には座席やクラスの他にも重要な情報が記載されているのです。

「搭乗券の写真を掲載した事が原因で、気付いたら帰りのフライトがキャンセルされていた!」なんて事になったら大変ですよね。さらには、秘密の旅行相手がバレてしまう、なんてことも……?!

一見重要そうに見えない情報でも、悪意のある人にとっては貴重な情報源になる場合があります。楽しい休暇を台無しにしないためにも、写真をアップする前にこのTipsを思い出してくださいね。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
航空券にはどんな秘密がある? 気になったらこのブログを参考に!→搭乗券の写真をネットに公開してはいけない7つの理由

メールを開かなくても感染するなんて!

またソフトウェアの更新通知が出てる!! でも今は忙しいから後にしよう……。

パソコンを使っているとき、ポップアップで再起動の通知が出るたびに更新を後回しにしている、なんて人も多いのでは。「時間があるときにやろう……」と思ってそのまま放置、という事もありますよね。

ソフトウェアの更新やセキュリティ製品の重要性を、もっと意識してみましょう。アプリケーションの脆弱性や悪意あるサイトなど、ネットの世界にはさまざまな脅威があります。これらを防ぐために対策を行うのは、インターネットを使う上で必須条件です。

ソフトウェアの更新を怠ったばかりに、メールが着信しただけで感染、なんて事も既に現実に起こっています。更新の通知が出たら、忙しくても休憩のタイミングだと思って早急に対応しましょう。もっと詳しく知りたい人は、以下のブログも参考にして下さいね。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
メールが着信しただけでウイルスに感染するなんて!→メールを開いていないのに感染:Outlookの脆弱 

スマホこそセキュリテイ対策が必要

「スマートフォンのセキュリティ? 電話にも対策が必要なの?」「PCは対策しているから大丈夫! 問題ない」……なんて考えてはいませんか?

スマートフォンは単なる電話ではありません。機能によってはPCよりも高性能なコンピューターです。この小さなコンピューターは、あなたが考えている以上に重要な情報を蓄積しています。そして、PCと同じように金銭や情報搾取など、犯罪の標的となっています。

「自分は大丈夫、盗まれて困るものはない」などと無責任な考えは捨てましょう。私的な情報だけでなく、職務上の機密情報漏えいなどにも関わる重要な問題です。正しい知識を身につけて対策を行うことで、ネット上の脅威を事前回避しましょう。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
サイバー犯罪者の狙いは「お金」「データ」「スパイ」→サイバー犯罪者がスマートフォンを狙う理由

ファイルが人質?

「あなたのPCをロックしました。 解除してほしかったらお金を入金してください」

急にこんなメッセージが現れたらどうしますか? PCの中には大切な写真や仕事のファイルがたくさん。見られなくなったら大変……。

でも気をつけて。「お金を払って解除してもらおう」なんてことは、絶対にしてはいけません。たとえお金を払ったとしても、犯罪者はあなたのデータを返してくれるとは限りません。

定期的なバックアップやセキュリティ対策を適切に行うことで、不測の事態にも落ち着いて対処ができます。失ったものを嘆くことになる前に、事前対策をしっかり行いましょう。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
データの身代金を払う事は、犯罪者の資金集めにつながります。→払うべきか払わざるべきか:ランサムウェア被害者のジレンマ

そのフィットネスアプリ、大丈夫?

早朝ランニングが日課。ログはアプリで管理して……今日も目標達成! 日々の健康管理はワーキングウーマンにとってとても大切。健全な心身があってこそ、仕事もはかどるというものですよね。

ウェアラブルデバイスやアプリで記録や成果を確認したり、SNSで結果をシェアしたりすると、楽しいし達成感も増します。でも、記録している身体情報や運動量、睡眠時間などが、個人を特定できる情報と共に分析され、売買されているとしたらどうでしょうか?

個人的な情報が知らぬ間に第三者提供されている場合もあります。デバイスやアプリを利用する際は、慎重に選びましょう。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
あなたのプライバシーがあなただけのモノとは限らない?アプリが収集したデータの行き先とは。→フィットネストラッカーのプライバシー問題 https://kas.pr/Dt16

ネットを安全に使うために身につけたい習慣とは

深夜の暗がりや、信号機の無い横断歩道。無意識に周囲を見まわしたり、注意深くなりますよね。どちらも本能的に危険があると判断しての行動ですが、インターネットではどうでしょうか?

ログイン画面での入力や、メールの添付ファイルを開くとき、ネットショッピングをするとき……危険がないかきちんと確認してからクリックをしている人は少ないのではないでしょうか。身近で便利なインターネットにも、習慣付けるべき点があります。

見た目が怪しいものだけが危険とは限りません。注目すべき点を確認する習慣を身につけ、サイバー犯罪やトラブルに巻き込まれないようにしましょう。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
知っているつもりでも本当は……あなたの「ネット常識力」はどれくらい?→【ネット常識力】ぜひ身に付けたいセキュリティ習慣 https://kas.pr/A8HW

新規ユーザー登録のパスワードは……いつもと同じアレでいいかな?

様々なオンラインサービスを使う際、ユーザーIDとパスワードの登録が必要になりますよね。「サービスごとに違うパスワードを考えるなんて面倒」……そう感じるかもしれませんが、必ず各サービスごとに違うパスワードを設定しましょう。

さらに、単純なパスワードでは意味がありません。強固で、なおかつあなたにとって覚えやすいパスワードをつくることが重要なんです。ちょっとした工夫とコツで、解読されづらい固有のパスワードをつくることができます。パスワードが使い回しになっているサービスがあったら是非見直してくださいね。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
強固なパスワードをつくる&覚えるヒントを紹介しています→『ITセキュリティにまつわる誤解:パスワード』 (https://kas.pr/ZF9p

 

あれっ? スマホが見当たらない。さっきのお店に置き忘れたかも……!

外出先や旅行先でスマホを置き忘れたり、ポケットから落ちてしまったり……こういうこと、ありますよね。幸いにも親切な人が拾ってくれていれば良いのですが、悪意を持った人に拾われたり盗られたりしてしまう場合もあります。

盗難対策設定を事前に行っておくことで、損害を最小限に抑えることができます。また、所在地確認やリモート撮影といった機能は、スマホを紛失した時にも役立ちます。

これからお酒を飲む機会も増えてくる季節ですよね、ぜひこの機会に、スマホのセキュリティ設定を再確認してみましょう。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
スマホを落としたとしても、せめてデータの流出は避けたいもの。→『旅先でデバイスを盗まれても、データを盗られないためのヒント』https://kas.pr/2ehL

●ステップアップセミナーのご案内

一緒にネットセキュリティについて学んでみませんか?

カスペルスキーでは、働く女性向けのネットセキュリティセミナー「KASPERSKY After 7 Seminar」を毎月1回開催しています。現在は1月22日のセミナー参加者を募集中。会場は「the C」(東京・神田)で、参加費は1000円です。セミナーのプログラムは「バレンタインに作りたい!パスタとデザート」「女性のためのセキュリティ講座『新年にスマホデトックス』」の2本立てです。お1人でも、お友達や同僚と誘い合わせてでもOK。PRESIDENT WOMAN Online読者の参加をお待ちしています。(1)16:30~18:00(2)19:00~20:30のどちらかをお選びください。

▼開催日程・お申込はこちらから → https://kas.pr/aZN6

 

移動途中、カフェの無料Wi-Fiでプレゼン資料を送っておこう!

「移動途中にカフェのFree Wi-Fiを使って、プレゼン資料を送っておこう!」……ちょっと待ってください。その公衆Wi-Fi、本当に安全ですか?

カフェなどで利用できる公衆Wi-Fiは、便利である半面、情報を盗み取られる恐れがあります。 個人情報や機密情報、パスワードの入力など、重要度の高い情報を通信することは控えましょう。

「タダより高いものはない」なんてことにならないよう、ネットワークをつなぐ前に、安全性についても考えてみてくださいね。「急がば回れ」の精神が大事です。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
無料Wi-Fiは本当に危険なの?気になる人はこちらをチェック→『「無料Wi-Fi」の対価はSNSアカウントのパスワード?』https://kas.pr/x8pw

 

「今話題の○○を検索……へえ~、みんなにも情報共有しなくちゃ!」の前に。

「今話題の○○、気になるから早速検索。……へぇぇ、そうなんだぁ! 面白いからみんなにも情報共有しようっと」

トレンドに敏感な人は、最新の情報を検索したり、話題の商品を購入したりと、インターネットを便利に手軽に使っていることが多いですよね。でも、あなたが気になるものはみんなが気になっているということ。犯罪者も同じ情報を見ているかもしれませんよ……?

話題性が大きいトピックほど、悪用される可能性が高くなります。トラブルに巻き込まれたり、金銭的被害にあわないためには、自分が見ている情報やサイトが信頼できるものなのかどうか、シェアやクリックをする前に確認する心の余裕を持ってください。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
「注目されているトピックほど、詐欺師に利用される可能性が高い」。どうやって防いだらいいか、具体的な方法はこちら→『話題に便乗したフィッシングの被害に遭わないために』https://kas.pr/5Pa1

●読者プレゼントのお知らせ

この記事を読んだ方の中から毎月10名様に、「カスペルスキー・セキュリティシール」と「オリジナルクリアフォルダ」をセットでプレゼントします。セキュリティシールはWebカメラのレンズに貼ってもOK。セキュリティの第一歩として、簡単にできるこんな対策からスタートしてみてはいかがでしょう?

▼ご応募はこちらから → https://kas.pr/PW15

スマホの電池が切れそう! どこかで充電しないと……

SNSやゲーム、地図アプリなど、外出時にスマホは必須ですよね。スマホをよく使う人ほど、バッテリーの減りが心配なもの。

最近では無料充電スポットも増えましたが、便利な半面、実はコンピュータウィルスへの感染や、情報の抜き取りなどの危険性が隠れているんです。

「電源を切ってから充電する」これだけでも危険を防げることがあります。リスクを知って、スマートに便利スポットを活用してくださいね。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
出先でスマホを充電するときにはちょっとだけ気をつけて!→『スマートフォンの充電に潜むセキュリティリスク』(https://kas.pr/E32A

「今日は女子会! 早速チェックイン&タグ付け」……は注意

今日は気の置けない友人と女子会! とっても楽しいから、早速チェックイン&友人をタグ付け……なんてこと、していませんか?

チェックインとは、あなたの現在地や活動範囲をさらすというのと同じことです。自宅や職場がどこにあるのか、休日にどんなことをしているのかといった情報が、悪意のある第三者に知られる危険性があります。

リスクや、相手のプライバシーについてもよく考えてから投稿しましょう。帰宅後や後日に投稿する、相手に確認してから投稿するなど、ちょっとした気遣いも忘れずにね。

●KASPERSKYワンポイントアドバイス
FacebookやInstagram、Twitterなどでチェックインするときは気をつけて!→『「チェックイン」のリスク? 位置情報サービスの利用は慎重に』(https://kas.pr/4EPD

そのスマホ、画面ロックかけてる?

スマートフォンの画面ロックを解除するロックパターン。ある調査によると、ロックパターンの約半分は、左上からスタートしているそうです。あなたのロックパターンはどうですか?

「あ、自分も左上……」と思った方はまだ大丈夫。でも、推測しやすい単純なロックパターンでは、すぐに見破られてしまいます。「そもそもロックしてないし……」というあなた。今すぐ画面ロックを設定しましょう!

スマートフォンは自分の情報だけではなく、家族や友人、仕事関係の連絡先などがぎっしり詰まった財産です。お金を金庫で守るように、大切な情報は、安心できるロックで守ってくださいね。

●カスペルスキー・ワンポイントアドバイス
推測されにくいロックパターンって、どうやって決めたらいい?→『性別と年齢から画面ロックの解除パターンがわかる?』(https://kas.pr/jCN3

そのWebカメラ、誰かに見られているかも?

海外の取引先や上司と、普段から通話アプリでやりとりしているあなた。ある日、寝ぼけて電話に出たら、ビデオ通話モードになっているのに気づかずスッピンを見られてしまいました……。あああ、もう! いつもは完璧なのに! 朝から最悪。

落ち込む前にできることは意外と単純。自撮カメラを使わない時はシールで隠してしまいましょう。誤操作のほか、第三者の不正操作によってWebカメラや内蔵カメラから私生活をのぞかれる危険性があります。使わない時は物理的に隠すのも対処法の1つです。

●カスペルスキー・ワンポイントアドバイス
ミス・ティーンUSAの身に起こった悲劇とは……?
『ストップ!Webカメラでの盗撮』(https://kas.pr/zph9

●読者プレゼントのお知らせ

この記事を読んだ方の中から毎月10名様に、「カスペルスキー・セキュリティシール」と「オリジナルクリアフォルダ」をセットでプレゼントします。セキュリティシールはWebカメラのレンズに貼ってもOK。セキュリティの第一歩として、簡単にできるこんな対策からスタートしてみてはいかがでしょう?

▼ご応募はこちらから → https://kas.pr/PW15