プロジェクトを成功させたい

――ビジネスをヒットさせるために必要な運と知恵を授かろう。
 

成田山 新勝寺

知恵とヒットをもたらすお不動様(千葉県成田市)

真言宗智山派の大本山。平将門の乱を鎮めた不動明王を本尊としており、その強い霊力は古来から有名。その信仰は宗派を超えて広まっており、江戸時代の浄土宗の名僧・祐天は、若い頃に成田山に籠もって不動明王に剣をのまされる霊夢を見て卓越した知恵を得たといわれる。初代の市川團十郎も成田山に祈願をして子宝を得、さらに不動明王を題材にした歌舞伎を上演して大ヒットを得ている。いい企画を生み出す知恵や、プロジェクトを成功させるための対人運を上げるのにこれほど最適の寺院はないだろう。家内安全や交通安全、厄除けなどを祈るために訪れる人も多い。


 

徳大寺 摩利支天

戦国武将も信仰した勝負の仏様(東京都台東区)

摩利支天(まりしてん)という仏様は聞きなれないかもしれないが、光や陽炎を司る護法神で、護身や勝負事、財運のご利益があるとされ、とくに武士の信仰を集めてきた。アメ横にある徳大寺の摩利支天像は聖徳太子の作といわれ、参詣者に気力・体力・財力を与えると伝えられている。


 

豊川稲荷

愛知県豊川市に本宮を持つ妙厳寺が正式名(東京都港区)

お稲荷さんであっても神社ではない。豊川稲荷は妙厳寺というれっきとしたお寺。その名の通り本宮は愛知県の豊川にあるが、赤坂はその別院である。実は赤坂の豊川稲荷は、名奉行として知られる大岡越前の江戸屋敷に祀られていたもの。その霊験の高さが庶民の間にも広まったので、屋敷を開放して一般の参詣も許していた。お稲荷さんといえば実りの神様(妙厳寺では仏教の守護神としてお祀りしている)。豊作や財運ばかりではなく、アイデアや努力が実り、成果が上がるご利益も期待できる。


 

泉岳寺

仇討ちを果たした四十七士にあやかる
   (東京都品川区)

『忠臣蔵』の赤穂浪士が葬られている寺。古めかしい時代劇などと馬鹿にしてはいけない。47人のスタッフの統率、極秘プロジェクトの情報管理、不測の事態への対処法など、学ぶべきことはたくさんある。大石内蔵助リーダーのもと、初志貫徹して目的を達したチームの偉業にあやかって、企画の成功を祈願しよう。

まだある全国の開運スポット

阿倍文殊院●日本三大文殊の一つ(奈良県桜井市)
知恵の仏様といえば文殊菩薩。どんなプロジェクトも知恵がなければどうにもならない。阿倍文殊院は日本三大文殊の一つで、阿倍晴明ゆかりのお寺。

善國寺 毘沙門天●神楽坂で財と勝利を!(東京都新宿区)
ビジネスマンの守り本尊には毘沙門天がおすすめ。勝利をもたらす武神であり、財宝の神でもある。善國寺の毘沙門天は家康や水戸光圀も信仰したという。

茂林寺●分福茶釜伝説で有名(群馬県館林市)
分福茶釜伝説で知られる。住職に仕えたタヌキがもたらした茶釜は、汲んでも湯がなくならず、飲んだ者には開運出世・寿命長久のご利益があったという。

東寺毘沙門堂●ご利益スポットの宝庫(京都府京都市)
東寺といえば京都観光の定番の一つだが、ご利益スポットがたくさんあることは意外に知られていない。とくに毘沙門堂と御影堂はぜひ参っておきたい。

清水寺●勝軍地蔵に成功祈願(京都府京都市)
清水の観音さんは平安時代から有名だが、その脇に立つ勝軍地蔵もすごい。武装したお地蔵様で、どんなに困難な事業でも成功に導いてくれるといわれる。
(渋谷申博=選定 的野弘路=撮影)
【関連記事】
ビジネスマンの「開運スポット」ベスト50【2】
成功者の金言・格言「運を引き寄せるには」
成功者が実践! 開運グッズ&パワースポット【4】ブランドプロデューサー 藤巻幸大
身の回りでできる仕事運、金運、出世運の引き寄せ方【デスク&PC編】
【1】諸葛孔明も活用! 運を掴む方位学入門