各界の一流の男性を星の数ほど見てきた銀座のクラブママ。男を見る目は日本で一番厳しい女性ともいえる。その心をときめかせる褒め言葉を、3人のママに聞いた。

亡き名経営者に褒められたくて

「『きれいだね』『かわいいね』と言われるのはもちろん嬉しいものです。そんな常套句に、『ママみたいな憂い顔は昔からタイプなんだよ。ほっとけない』とひと言加わると、プロの私でさえ、もうキュンときてしまいますね」

亜紀ママ●クラブ稲葉。早稲田大学在学中に日本橋の老舗クラブに勤務。現在は銀座で「クラブ稲葉」のほか、和食店、バーなど4店を経営。

こう話すのは、「クラブ稲葉」の白坂亜紀ママ。才色兼備の元“早稲女(わせじょ)”である亜紀ママは、早稲田大学を卒業し、29歳で自分の店を構えてから、20年以上、銀座の街に関わって銀座の伝統的なクラブとして守ってきた。

そんな亜紀ママには忘れられない言葉がある。若くしてチーママになった頃、「私、これといって美人じゃないから……」と不安を口にしたときに、ヤマト運輸元会長の小倉昌男氏からかけられた「女性は知性だよね。ただきれいなだけではだめなんだ」というひと言だ。

「小倉さんが『女性の魅力とは、見た目の美醜ではない。品格は美に勝るものだから、品格を磨くといい。年を取れば取るほど、自分で培った品格がにじみ出るもの。人と接し、人に揉まれ、そして夢や志を持ち続けて生きていけば、品格は磨かれていく。内面を磨き続けた女性の10年、20年、30年という時を経た品格のある姿は美しい』とおっしゃってくださったときには、『君ならできる。だから頑張れ』と言われたようで、とても嬉しかったですね」

13年前に小倉氏は亡くなったが、その後もこの言葉を励みに、「ママ、品格が出てきたね」と褒められるよう研鑽を積み、銀座の荒波を乗り切ってきたという。

銀座を舞台にした作品が多く、書く原動力が「銀座へ行くため」だったといわれる直木賞作家の渡辺淳一氏も褒め上手な客の1人だった。

「繊細な女性が好きな渡辺先生は、特に和服がお好みで、『あなたは着物姿が似合うね』とよく褒めてくださいました。お金のかかる着物は、ある程度稼げるようにならなければ着られません。若い頃はドレスも着ていましたが、先生から褒められるたびに『いい着物を着よう。頑張ろう』と自分に言い聞かせていました」