人工知能のやり方に人間が学ぶべき時期がきた

グッドが考えた「知能爆発」の概念は、今話題の「技術的特異点」(シンギュラリティ)の背景になっている。グッドは、スタンリー・キューブリックが映画『2001年宇宙の旅』(1968年公開)を製作したときにスーパーコンピュータに関する相談役を務めた。この映画の中に出てくる、自分の意志を持ち人類に反抗するコンピュータHALの造形の中に、グッドの考え方が反映されている。

▼知能が爆発的に増えていく条件とは

ところで、急速に発達する人工知能の時代に生きる私たちは、逆に、人工知能が高度化する方法に学ぶべきときがきているのかもしれない。

グッドが指摘したように、人工知能が高度化するうえで必要不可欠なのは、「自分自身を改良する方法」だった。

現時点において、どれくらい知識があるとか、どれくらい賢いかということは実は問題ではない。本質的なのは、自分の現状をよりよいものにするための方法が与えられていることなのだ。

読者のみなさんも、自分の現状を振り返ってほしい。自分の仕事の仕方はベストだろうか? 学習のやり方はどうだろう? もし改良できる点があるとしたら、どのようなことだろうか?

グッドが考えたように、たとえスタート地点がどのようなものでも、自分自身を繰り返し改良することさえできれば、知能は爆発的に進化する。実際、近年における人工知能の発展は、グッドの考え方が正しかったことを示している。

自分を改良する方法さえ押さえておけば、人はどこまででもいける。

人工知能はもともとは人間がつくったものだが、その人工知能のやり方に、私たちが学ぶべきなのかもしれない。

(写真=AFLO)
【関連記事】
超精巧"中国製ラブドール"の意外な使い方
画像診断は"AI先生"が医師の能力より上
AIで短時間審査、オンライン融資が拡大
デキる人は「自分の目標を言わない」
"ビットコイン"現在の人気はバブルなのか