しなくてもいいことはしない。そうすれば気持ちがすーっと楽になります。「プレジデントウーマン」(2017年12月号)の特集「しない習慣」より、読者の実践エピソードをご紹介します。後編は「友人への嫉妬」と「家計管理」を見直したという2人です――。(後編、全2回)

まずは自分の感情を、冷静に受け止める

▼課題:友人の出世に嫉妬してしまう
昇進、昇格、学位取得など同性の友人の出世した話に敏感に反応し、嫉妬の感情が芽生えます。競争相手に勝ちたい、負けていると悔しいという思いが強いからです。そんな感情に振り回される習慣は、もうやめたい!
東京都 荒深亜子さん(31歳・会社員広告代理店に勤務)
大学卒業後に入社した広告代理店ではマレーシアやタイに赴任。帰国後、転職を経て現在2社目。都内で1人暮らししている。

「プレジデント ウーマン」2月号で「定時退社」にトライしてくれた荒深さん。今度は「嫉妬克服」に手を挙げてくれた。「これまでは、いつも人と自分を比べて、嫉妬してしまう自分の感情を持て余していました」。しかし、先生のアドバイスを受けて、自分の負の感情をポジティブにとらえられるようになった。

「嫉妬という感情自体が、人間として当たり前で、進化、成長するためには必要であると考えられるようになりました。また嫉妬したら『負けないぞ!』と念じることで、嫉妬こそ、自分の原動力であり、それに打ち勝つことで、前とは違う自分になれる、と思えるように」

さらにライバルと自分の違いを書き出してみた。

「ライバルとの違いから自分らしさを見つけることで、嫉妬に打ち勝つ具体的な方法を考えられるようになったのはもちろん、自分の感情や思いも紙の上に吐き出すことで気持ちもスッキリ。嫉妬を感じた状況やきっかけも冷静に分析できました」

実際に書き出したことで、自分が憧れを抱く女性には“海外で活躍していて語学が堪能”“文章力がある”“仕事だけでなく、プライベートも充実している”といった共通点があることにも気づけた。

「自分もそういう女性に近づけるように、スカイプで中国語のレッスンを始めたり、文学賞にエッセイを応募したり、またこれまでは何となく習っていたベリーダンスにも身を入れて取り組むようになりました」