仕事で英語を使うなら……「730点越え」勉強法

TOEICで730点以上を取るのは、受験者の約20%。自力だけを頼りにするのであれば、600点ではリスニング7割・リーディング5割の正答率が求められるが、730点ではリスニング8割・リーディング7割が必要といわれる。「試験のテクニックを身につければ600点までは到達できますが、730点を取るには英語力を高めないといけません」(大里秀介さん)と言うだけあって、壁は高そうだ。

「ただし600点を取れるのであれば基礎力がかなりある証拠。期間をあけず、そのまま集中して勉強したほうがいい。1日60~90分を捻出できるのなら、3カ月で730点レベルが見えてきます」(浜崎さん)

具体的には、リスニングの会話問題、説明文問題(パート3、4)、リーディングの長文穴埋め問題、読解問題(パート6、7)に着手する。2週間かけて模試1セット(200問)を演習・復習すればかなりの力がつくという。

<解決法1:時間配分を決める>

▼「解ける問題」をできるだけ早く解く!

『新TOEIC(R)テスト 文法問題 でる1000問』TEX加藤(アスク出版)

目標600点では、解ける問題に集中すればよかったが、730点を目指すには難問とも向き合わなければならない。そのためには解ける問題は早く解き、浮いた時間を難問につぎ込む必要がある。

「リーディングは自分の実力からパート5、6、7をどれくらいの時間で解くか、あらかじめ決めておきましょう。実は正確な文法・語彙の知識が要求されるパート5は、わからないといくら考えても解けないことが多い。一方、パート7は難しくても正解の根拠が本文に書いてあるので、時間を使って考えれば正解を導けることがあるんです」(大里さん)パート5は早く、パート7に時間を割く意識を。