50代で6割以上の人がなる「白内障」。目のレンズ(水晶体)が濁り、視界が見づらくなる病気です。診断テストと予防の方法を聞きました。

老眼かと思って眼科に行ってみたら、別の病気が発覚――というのはよくある話だそうです。むしろそこで見つかってよかったというのが眼の病気。なぜなら、まったく気づかぬうちに進行していて、分かったときには手遅れとなり失明してしまう……というケースが多いから。その代表格が「白内障」と「緑内障」です。

平松類『その白内障手術、待った! ―受ける前に知っておくこと』(時事通信社)。目の病気の中で最も多い白内障について、手術を避けるための知識、手術の際のリスク軽減について解説。

白内障と緑内障。名前を聞いたことはあっても、日頃あまり話し合う機会はないかもしれません。実は、海外における失明原因の第1位が「白内障」なのに対し、日本人の失明原因の第1位は「緑内障」。

彩の国東大宮メディカルセンターの平松類医師によれば、白内障は視界がどんどん見づらくなり、緑内障は視野が欠けていく病気で、どちらも始まったら進行を止める治療くらいしかできないといいます。つまり、日頃のケアが大変重要であり、そうなる前から知識を得ておくことが大切なのです。

あなたは大丈夫? 白内障診断

あなたは白内障になっていないでしょうか? まずは簡単なテストをしてみましょう。以下の質問にお答えください。

□何となく見にくい気がする
□テレビや映画の字幕が見にくい
□離れた人の顔がわかりにくい
□長時間の読書が疲れる
□太陽の光がまぶしく感じることが多い<
□月が2~3個に見えることがある
□以前と色合いが違って見える
□左目と右目で見え方が違う
□階段の上り下りに不安を感じることがある
□目がうっとうしく重いことがある

1個以上:白内障要注意/3個以上:白内障の可能性が高い/5個以上:要病院受診
(「その白内障手術、待った!ー受ける前に知っておくこと」平松類著/時事通信社より引用)