買収した企業の再生を次々と請け負う伊藤さんは、乗り込んだときは一人でも、やがて同士を増やしていきながら黒字転換を果たしてきた。一度、再生を果たした企業を買収される立場になったとき感じたことは。

「明日から社長で!」

人事の仕事は1年弱という短い間でした。と言うのも、買収した企業の再建を担うことになったからです。社長室に異動してから半年が過ぎた頃でしょうか、会社として初めてM&Aにチャレンジすることになりました。銀行から紹介された話で、思いのほかうまく再建でき、すると次の案件、さらに次の案件と持ち込まれるようになったのです。

NOVA社長 伊藤幸子さん

その一つが、「キャッツカフェ」という東海地方ではわりと名の知れたカフェレストランでした。でっかいパフェが有名で、ピッチャーやバケツにパフェが入ってるんです。27歳になったタイミングで、その再生を任されました。稲吉から「グループ入りすることになったから明日から社長で行って」と。まったく経営のことも知らないのに、突然、カフェレストランの社長になることになりました。学生時代に友だちとパフェを食べに行ったキャッツカフェの社長になるとは思いもよりませんでした。

黒字転換するためには、経費に手を付ける必要があります。たとえば計算上、これくらいの人数でシフトを回さないといけないという数字があります。私もユニフォームを着てお店に立ちました。でも机上の計算ではうまくいかないことも。少し暇になってきた時間帯に「もう帰っていいよ」とアルバイトを帰したら、店長が「今帰したら大変なことになりますよ」と慌て、その後お客様がどっと来ててんやわんやになったこともあります。

そんな失敗を繰り返しながらの体当たり経営です。

M&Aって毎回思うんですけど、最初はすごくアウェイなんですよ。「ひとりぼっちオーナー」みたいな(笑)。でも、少しずつ話をわかってくれる人が出てきて、賛同してくれる人も増えてくるという感じです。もちろん新しい方針に合わなくて辞めていく人もいます。そこを新しいスタッフで埋めながら少しずつチームになっていきます。

最初は畑の違う者同士、ぶつかり合いながらもだんだんきずなが生まれてきて最後は仲間になっていく。そんな経験をしたこの時期は、私のキャリアの中でも一番大事な時期です。