一言で「主夫」といっても、家事の分担度はさまざま。兼業主夫2人と専業主夫1人の24時間に迫りました。キャリアを築きながらプライベートも充実させる、時代の先取り夫婦の知恵がつまっています。

日光理紗さん&信明さんご夫妻(結婚5年目)
【仕事】夫:商社勤務 妻:商社勤務【家族構成】夫、妻、おなかにベビー【家事分担率】5:5

一緒に家事に取り組むことが、2人の時間をつくるきっかけにもなっている。

互いの仕事を尊重し、家のことは2人で一緒にやっていく

「一緒にやります」。家事分担についてたずねると、日光さん夫婦はごく自然に、いく度となくこう口にした。

結婚して4年、もうじき第1子が誕生する。同じ職場で出会った2人だが、夫の信明さんは結婚当初から、家事には「当たり前のこと」として関わってきた。「独身時代は一人暮らしをしていたので、自分のことはやっていましたし、2人になっても変わりません。料理はできないので妻にやってもらいますが、それ以外の掃除や洗濯は2人で一緒にやります。掃除のなかでも、トイレやお風呂は自分がやりますね」

(左)「お願い」のタイミングも上手な理紗さん。「彼の様子をよく見て、疲れているときは頼みません」(右)掃除の仕方を理紗さんに注意されても、素直に納得するという信明さん。「相性がいいのかも(笑)」と意見が一致。

現在は産休中の妻・理紗さんだが、共働きのころから、先に帰宅することの多い理紗さんが夕食を準備し、食器や調理器具などの後片付けは、信明さんが食事を済ませたあとですべて行っている。それも“努力している感”はまったくなく「料理を作ってもらっているし、2人で食べていますから」とごく自然。「家事が嫌なものだという意識はないです。よく『家事やってるの? 偉いね』って言われるんですけど、やるのが普通だと思うんです」

「付き合っていたころから、わりと何でもできていた」と振り返る理紗さん。

「私も料理はそんなに得意ではないのですが、彼が何でもできるので、もう料理しかない(笑)」と苦笑い。