歴史を勉強すれば、自分自身の“狭い経験”だけに閉ざされた日常を解放できる――。「世界史・日本史」に精通するプロに、本選びのポイントやおすすめ本を、初級・中級・上級と分けて教えてもらった。(教えてくれる人:【世界史】著作家、元代々木ゼミナール世界史講師 宇山卓栄さん【日本史】東京女学館大学国際教養学部専任講師 西 弥生さん)

「世界史」から現代をみる
-大きな世界観を持とうとする人は魅力にあふれている

世界史は難解なイメージでとらえられがちですが、世界の歴史を知ることは、日本人である我々の歩んだ軌跡を知るということです。同時にいま起こっているイスラム国やウクライナなどの時事問題を理解するのにも、世界史の知識があると大きな助けになります。仕事やレジャーで海外に出かけた際にも歴史的な文物を前に、それがどういう文脈で存在するのかを知っていると一段と理解が深まるでしょう。

では、どうやって世界史の本を選べばよいのか。「有名な人が書いているから」「売れているから」というのはあてになりません。書店で気になる本を見つけたら、しばらく立ち読みし、その一節だけで要点が伝わるかどうか、そういう筆力を持っている筆者かどうかを見極めなければならないでしょう。まずは小説仕立てのものから入っていき、少しずつ入門書に向かうのもひとつの手です。

歴史は時空を超えた人間の営為の巨大な累積です。ビジネスに直結する知識をすぐに与えてくれるものではないかもしれません。しかし、歴史を勉強することにより自分自身の狭い経験だけに閉ざされた日常から解放されます。巨視的な世界観を持とうとする人はおのずと魅力にあふれ、多くのチャンスを引き寄せるはずです。

世界史【初級編】
-まずは実用書や小説から手にとってみる

【左から】『世界史で読み解く現代ニュース』池上 彰、増田ユリヤ(ポプラ新書)/『カティンの森』アンジェイ・ムラルチク(集英社文庫)/『閔妃(ミンビ)暗殺 朝鮮王朝末期の国母』角田房子(新潮文庫)

『世界史で読み解く現代ニュース』池上 彰、増田ユリヤ(ポプラ新書)
ニュースのトピックと、高校で習った世界史の知識が結びつく一冊。教科書の知識の使い方や考え方のコツが書かれているので、学生時代に世界史を勉強しなかった人は、どういう視点で勉強すればよいのかがわかる。

『カティンの森』アンジェイ・ムラルチク(集英社文庫)
第2次世界大戦中、帰国する途中のポーランド軍将校らがソ連内のカティンの森で虐殺される……、隠された歴史の断片をつづるドキュメンタリー小説。戦争に翻弄された人々の悲劇と苦悩を知る重要な手掛かりに。

『閔妃(ミンビ)暗殺 朝鮮王朝末期の国母』角田房子(新潮文庫)
朝鮮王朝最後の王妃は、なぜ殺されたのか? 1895年、ソウルの景福宮で起きた暗殺について角田氏独自の解釈が盛り込まれた、賛否両論の問題作。知られざる朝鮮王室の悲劇と日本の朝鮮支配の概要を知る貴重な入門書。