恋愛、結婚、出産、育児――働く女性にとって、仕事と同じくらい人生において重要なテーマがこうしたライフイベントです。働き過ぎて出会えない、彼が結婚しようと言ってくれない……と“デキる”女性が悩む一方で、結婚を敬遠する男性も増えているのが現実。男も女も生きやすい世の中をつくるにはどうしたら? ジョヤンテ社長の川崎貴子さんと、武蔵大学助教の田中俊之さんに聞いていきます。

働く女性の人生設計には、仕事に加えて、ライフイベントを考慮することが欠かせません。結婚、出産、育児……「家庭」の責任を負いつつ、男性と同じように働き、結果を出すことを求められる女性ならではのつらさは、PRESIDENT WOMAN Online読者の皆さんはよくご存じだと思います。

一方男性たちも、女性とは違う苦しさ、息苦しさを背負っています。いい大学を出て就職し、出世して定年まで勤め上げ……という“一本道”の人生を求められ、そこから脱落することが許されない、選択肢がないゆえのつらさは女性には実感しづらいものがあります。結婚したくても相手がいない、貯金がなければプロポーズもできない。結婚して子どもができれば「イクメン」であることを求められる……。

生き方、働き方が急激に変化し多様化する中で、古い仕組みとのはざまで男も女も悩んでいる現代日本。どうすれば私たちは幸せに生きられるのか? 女性専門の人材コンサルティング会社ジョヤンテ社長で”女のプロ”の異名を取る川崎貴子さんと、「男性学」を専門とし、『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』などの著書がある武蔵大学助教の田中俊之さんに聞いていきます。(本文敬称略)

40男は嫌われる?

――田中さんも川崎さんも、新刊を出されたばかりですよね。まずは田中さんの著書をご紹介いただけますでしょうか。

【武蔵野大学 社会学博士 田中俊之(以下、田中)】<40男>はなぜ嫌われるか』という本なのですが、中年の男性が、現実の認識とイメージのギャップが広がり過ぎてしまっているという問題を指摘した本です。仕事以外の価値の軸を持たずに仕事中心に20年生きてしまうと、いろいろな面でズレちゃうんじゃないですか、と。

<40男>はなぜ嫌われるか』田中俊之(イースト新書)

たとえば「スーツは新調しても、私服がない」という40歳くらいの男性は結構います。私服がないってことは、普段、週末に家族で出かけたり、友達と出かけたりしないからないのでしょうし。あとは友達がいないとか。中高年の方に聞くと、結構「友達なんて要らない」っていう人も多いんですが、友達がいないことのまずさがうまく認識できていないんですね。あとは「若い女性にまだモテたい」とか……あなたはこうズレちゃってますよ、ということを優しく教えてあげて、反省を促すという本です。

――もうちょっと上の世代だと、月曜日から日曜日まで毎日会社のために生きていて、プライベートなんて事実上なかったから、私服も要らなかったし、友達もいなかったのだろうと思うんですよね。でももう、そんな時代ではない。「男性中心の組織の中でどう働いたらいいだろう?」と思っている女性と、上の世代の価値観とズレてきてしまっている男性って、実は悩みの本質は同じではないのかな、という気がしています。

【ジョヤンテ社長 川崎貴子(以下、川崎)】私、実はとあるメーカーで中高年男性向けにブログを書いてるんですが、まさにそのことを書いたんです。それを正せない40代は、やがてベビーカーや近所の子供たちの声に怒り狂って、どこのコミュニティにも入れない、イライラじじいになるぞ! 奥さんが死んだら早死にしてしまうぞ! って。そしたら何名かの男性からヒステリックなクレームが来ました。そのまま掲載してますけど(笑)。

【田中】なんでしょう、怒られる理由が分からないですね…… だって事実だし。たぶん困るのはご本人たちだから、教えたほうがいいと思うんですよ。そういうことがすごく必要。本にも書いたんですが、ぼくは定年退職者のインタビューをしてるんです。行くところがないとか、やることがないとか、当然友達もなければ、趣味もない。定年退職して仕事がなくなったら、今40歳くらいの男性も将来そうなるに決まってますから、仕事中心の生活を見直してほしいなと思います。

――40歳くらいというと、昭和なおじさん的価値観と、イマドキの若者の価値観とのちょうど間くらいの世代ということになりますね。それだけに悩みは多いと思うのですが。

【田中】そうですよね。だってフルタイムで働いてくださいというプレッシャーは変わらないけれど、加えて育児もしてください、ということですから。無視してる人のほうが楽ですよね。やっぱり。