かみ合わない会話の原因は?

では、文脈や認識の枠組みが共有されていないと、どのようなことが起こるのでしょうか。

A「Bさん、この間お願いした○○社の件だけどさ、どうなってる?」
B「今、××社の対応をしているので、その後に連絡する予定です」
A「了解。じゃあ、後、よろしくね」

~翌日~

B「Aさん、○○社の件ですが、昨晩メールを送っておきました」
A「え? 昨日電話したんじゃなかったの?」
B「いえ、昨日は××社の対応で手いっぱいで……」
A「○○社の担当のCさんは今日あたりから長期休暇だって聞いたけど?」
B「え、そうなんですか? いつまでお休みなんですか?」
A「来週いっぱいって言ってたかな。困ったね、今週中には返事がほしいんだけど……」

AさんとBさんとで“物事の優先順位”と“期待していた/されていた行動”に対する理解にズレがあるように見えます。なぜこのようなズレが起こってしまったのでしょうか? AさんとBさんは互いの発言に対して異なる認識をしていますが、ズレの原因がどこにあるか、分かりますか?

まず、AさんがBさんに期待していたのは、取引先のCさんから1)今週中に、2)返事をもらうために、3)昨日中に電話をするということでした。一方、Bさんは1)昨日中に、2)情報を伝えるために、3)メールを送ればよい、と思っていたようです。この例では情報の伝達以前に、互いに相手の発言の前提を十分に共有できていなかったところに問題があります。こうした状態では、何度コミュニケーションを重ねてもミスが発生してしまいます。

では、どうしていけばよいのでしょうか?