働く既婚女性の6割が夫にNOを突きつけている事実。しかも、結婚年数がたてばたつほどNOの率は高くなるという非常に残念な結果に。働き続けたい女性が理想の結婚生活を手に入れるためには何ができるのでしょうか。

結婚前にチェックすべきは?

「大切なのは、働く自分を応援してくれそうで、なおかつ将来有望な男性を選ぶこと」(夫婦問題研究家・岡野あつこさん)

では、結婚前にどうやって未来の「有望株」を見極めればよいのか。

離婚妻のリョウコさんは「入籍する前に、第三者の意見を聞けばよかった」と今も悔やむ。なにしろ結婚までの交際期間は1カ月、お互いの家族に会うのがやっとだった。でももし元夫の学生時代の友人を紹介してもらったり、自分の女友達に品定めしてもらっていれば、元夫の「かまってちゃん」な性格や姑息な一面も、ある程度わかっていたかもしれない。

「男性だって、結婚前は猫をかぶるもの」と岡野さんも断言。本性を見抜くのに、自分1人の目では足りない。数々の夫婦を見てきた有識者や仲人経験豊かな人など、第三者の目を通すのが有効だという。その際、チェックすべきは「柔軟性」。相手がいろんな人の意見を受け入れられる男性か、話し合えば問題解決できる人物か。周りの協力も得て、丹念にリサーチすることが大切だ。

「会ってから帰るまで、話の内容や態度をじっくり観察するんです。結婚後も働く前提なら、浮かれた気分で付き合ってちゃダメ」(岡野さん)

不仲妻のミキさんは、自分や子どもの体調が悪いときも夫がサポートしてくれないと嘆く。「必死で起き上がって『果物を買ってきて』とお願いすると、『何がいい?』とは聞かず、『オレが食べたかったから』と、一方的にビワを買ってきた。心底失望しました」

優しさではなく「思いやり」があるかどうかは、重要な見極めポイントだ。体調を崩したとき、単に優しいだけの男性でも、「大丈夫?」と聞くことはできる。でも思いやりのある人は、風邪薬を買って来るなど、行動が伴う。

「そういう男性は、結婚後も一歩先を予測して動ける。『これを言ったらケンカになるだろう』など、先々を考えて行動できる人です」(岡野さん)