来年は消費税10%!? 会社員も節税を工夫しよう

消費増税から半年あまり。「最近、なんだかすぐにお金がなくなっちゃう……」と感じていませんか? そんな中で、政府は次の消費増税へ向けて着々と準備中。予定どおりなら、次の増税は来年10月、税率は10%になる見込みです。

こうなれば、私たちも真剣に節税に取り組みたいところ。「でも、会社員に節税なんて無理なのでは?」――そんなことはありません! 会社員にも身近な節税は、「控除」の額を増やすこと。その方法が「年末調整」と「確定申告」です。

会社員の収入にかかる税金は、毎年1月~12月の期間で計算します。ざっくりいえば、この間の給与収入から、さまざまな「控除」を差し引いて、残った金額(課税所得)に税率を掛けて税額を計算するしくみ。つまり、控除を増やせば、課税所得が減って、税金も減らせるというわけ。控除には「配偶者控除」「生命保険料控除」「医療費控除」「寄附金控除」など多くの種類がありますが、このうち「生命保険料控除」などは年末調整のときに申告すれば、会社が税額を計算して、払いすぎた税金を戻してくれます。一方、「医療費控除」などは、翌年に自分で確定申告をすれば、税務署から税金が戻ります。

たとえば医療費控除を5万円申告すれば、戻ってくる税金の目安は、所得税率10%の人なら約5000円。さらに、来年から支払う住民税(一律10%)も5000円安くなります。計1万円も税金を節約できるなら、工夫する価値あり!

今は11月初旬。年末までまだ2カ月近くの時間があります。今からでも間に合う節税対策をいくつか紹介しましょう。