「責任はおれが甘んじて受ければいい」

試合後、西本はリッカーミシンの平木信二社長から誘いを受け、ゲン直しの一杯という気持ちで赤坂へ出かけた。その席に妻の和子から連絡があり、大毎の永田雅一オーナーから自宅に電話があったと聞き、何事かとダイヤルを回した。

「“ミサイル”と呼ばれる打線なのに、どうしてスクイズをやるんだ」

いきなりの喧嘩腰である。永田は、歯に衣着せる物言いと、大言壮語してはばからないところから、“永田ラッパ”というニックネームがあった。

「パ・リーグの中沢(不二雄)会長も、南海の鶴岡(一人)君も、あんなスクイズはないと言ってたぞ」

永田はその2人といっしょに第2戦を観たらしかった。西本は頭に血がのぼった。かつては戦争で中国に渡り、死線をさまよった元陸軍少尉である。

「失礼ですが、おふたりより、わたしのほうが大毎のことをよく知っています」
「バカ野郎!」
「バカ野郎とは何ですか! 取り消してください。撤回してください」

西本が強く抗議すると、永田はガチャンと電話を切った。

結局、“ミサイル打線”はリリーフに回った秋山を打ち崩せず、4連敗。西本は永田からクビを通告されたのである。

大阪球場の近鉄対広島の日本シリーズ第7戦は、大詰めを迎えていた。西本が仰木に出したスクイズのサインは、2人にしかわからない秘密のサイン。

「おれは信心深くはないけれども、そのときばかりは神様に祈ったね。でも、覚悟は出来とったよ。責任はおれが甘んじて受ければいいとね」

江夏はゆっくり振りかぶった。2球目はカーズだった、そのとき、江夏は藤瀬がスタートを切ったことを知らない。サウスポーだから、三塁ランナーは死角になる。

藤瀬の早いスタートを見て、西本に不安がよぎった。

「藤瀬のスタートが早すぎた。それで、キャッチャーの水沼が立ち上がったんだ」

江夏はボールを離す瞬間、石渡のバットが動いたのを見て、カーブの握りのまま、反射的にボールを早く指から離した。初速112キロ、終速108キロのスローカーブは、ウエストボールになり、外角遠くへはずれた。

石渡は懸命にバットを出したが、バットが波打ち、空を切った。

藤瀬は慌てて三塁に戻ろうとしたが、前につんのめった。水沼が藤瀬の背中をミットで叩き、2アウト。石渡は4球目のカーブを空振りし、ゲームセット。

翌日の新聞は、西本の髪が冷たい雨に濡れているのを見て、「白髪に涙雨」と表現した。

西本は、わたしのインタビューを、こう締め括った。

「もしも近鉄球団がやね、かつての永田オーナーみたいな恰好でやね、『あんなスクイズはないだろう』といったら、『いや、おれはこの方法がいちばん確率が高いと思った』と、即座に言い返したやろうね」

“悲運”の指揮官、西本の根強い人気の秘密がここにある。

西本幸雄監督 レギュラーシーズン成績】
 2665試合 1384勝1163敗118引き分け 勝率5割4分3厘

(文中敬称略)※毎週日曜更新。次回、森監督vs野村克也監督

【関連記事】
【仰木彬監督】「天の声、地の利、時の運」勝負に勝つための執念と奇策
【藤田元司監督】勝負を分けた人情家の「情の采配」
【落合博満監督】守りに徹した非情野球の裏側
【ヒルマン監督】青い目の監督が学んだベースボールと野球の違い
【古葉竹識監督】「みんなで『はずせ!』と叫んだ」知将の全員野球