【禁止に賛成】「そもそも人件費のムダになるんです」(50代・経営者)

「社員の中でタバコ休憩を勝手に取るある20代の男性がいる。彼に『タバコ1本でいくらすると思うのだ?』と問い質したことがある。すると彼は少し考えて『1本20円ちょっとです』と答えた。まったく、もう! 全然わかっていないのだ。私が言いたかったのは、タバコ代ではなく、人件費の方だ。

彼の給与は月額17万円だ。うちの会社の勤務時間は月間170時間だから、彼の時給は1千円だ。彼は1日、タバコ休憩を6回取っているとすれば、毎日1千円の人件費がムダになっている計算になる。それが年間250日あるとすれば、年間25万円になる。社会保険料や賞与だってあるのだから、実質的には35万円以上が煙になって消えている。大きな損失だ。ところが彼は何度注意しても止めようとしない。他の社員に示しが付かないから、これからは就業規則で勤務時間中の禁煙を明記したい」

だが、社員には社員の言い分だってあるだろう。あるとすれば、こんな感じだろうか……。

【禁止に反対】「そこまで細かく言わないでほしい」(33歳男性・保険)

「確かに私は勤務時間中にタバコを吸っていて職場を離れることがある。だけど、そこまで細かいことを言うならば、トイレ休憩を何度も取っている人はどうなんですか? オシッコが近い人は、やたらに頻繁にトイレにいくようだ。トイレは良いけどタバコはいけないという理屈がわからない。やってはいけないことだけど、勤務時間中にメールしている人だっている。それから、うちの会社は始業前にラジオ体操をやって、朝礼をしているけど、それだっておかしいはず。社員に細かいことを言うのならば、会社もきちんとしてほしい」

目には目を、歯には歯を、という言葉があるが、会社が細かいことを言い出すと、社員の側も細かいことを言い出しかねない。仮に始業前に朝礼をさせていたとするならば、その時間がサービス残業だったという主張だってありえるのだ。

会社は、社員にきちんと働いて欲しければ、きちんと給与を払う義務がある。使用者には、始業前の朝礼をさせる時代ではなくなったことを知るべきだろう。休憩時間も午前10分、午後10分ぐらいを設定して一斉に休ませることも検討に値するかもしれない。お昼休みがその分短くなるかもしれないが、それも仕方がないかもしれない。

時は金なり。1回の所要時間数分の喫煙もトイレも塵も積もれば山となる。経費削減が好きな経営者はこれまで暗黙の了解で許可されていた喫煙・トイレ休憩の「聖域」に今後メスを入れる可能性はゼロではないかもしれない。

【関連記事】
なぜ仕事の早い人は酒や煙草にはまるのか
定時帰りのやり手女とやる気だけ男。役立つのは
「上から目線」の人はなぜ、仕事がノロイのか
大企業OLホンネ座談会「わが社の一流ボス&最低の男」
「あいつ頭悪すぎ」「給料泥棒」人格攻撃の代償は?