■編集部より指令

女性は、付き合う前から子どもが欲しいなんていう話をすると、相手にドン引きされたり、結婚後に話し合っても「この仕事をやり遂げてから」などとはぐらかされたりします。どうにかこの男女の温度差を縮める手立てはないものでしょうか。

■大宮冬洋さんの回答

男が子作りを決意するために必要なこと -結婚と子ども・男の言い分
http://president.jp/articles/-/11424

■佐藤留美さんの回答

ゲーテも逃げ出した

王様であろうと、百姓であろうと、自己の家庭で平和を見出す者が、いちばん幸せな人間である――。

そう言ったのは、ゲーテですが、そのゲーテからして、22歳のとき、自分が一目ぼれした少女に結婚をほのめかされると逃げるように去り(諸説あり)、婚約、婚約解消、不倫、事実婚などを繰り返し、70歳を過ぎてなお18歳の少女に恋するなど自由奔放な恋愛生活を送っています。

ゲーテほど多情ではないにせよ、多くの男性は、家庭の安らぎを求めながらも、束縛を嫌う傾向があるのではないでしょうか。

女性が、男性と付き合う前から、子どもが欲しいだの結婚願望をほのめかすと、引かれてしまうのは、ある意味、当然というか納得できる話です。

では、なし崩し的に「できちゃった結婚(最近は授かり婚というのですね)」に持ち込み、晴れてゴールインとなっても、このスタイルの結婚の離婚率は思いのほか高く、5年以内に約44%が離婚するなんてデータもあります。

夫婦のどちらかが、あるいは両方が、子どもを産み育てる覚悟がないまま、大変なんてものではない子育てが始まると、その分担を巡り死闘が繰り広げられ、お互い「騙された」と憎しみ合う結果となるのではないでしょうか。

覚悟なき出産・育児――。いつの時代もそのツケを背負わされるのは、何の罪もない子どもです。

だから私は、結婚後に子作りをほのめかすと、「この仕事をやり遂げてから」とはぐらかす男は、ある意味、誠実だと思うのですが……。ちゃんと子どもを迎える準備態勢を整えたいと言っているわけですからね。

本当に子どもが欲しいのなら、旦那がその仕事をやり遂げるまで、だいたい半年や1年の話でしょうから、そのくらい、待ってあげればいいのではないでしょうか。